分散登校期間における自宅学習日の生活について
2020年5月12日 07時06分
先週より学年別の分散登校が始まりましたが、生徒の健康や学習保証を優先するため、自宅学習日の自宅での生活や学習については、原則として通常の日課表通りの時間帯に、授業時間割の教科を課題やオンラインで学習することとしました。全学年において5月13日から実施します。
育友会総会(書面審議)のご案内
2020年5月7日 11時06分令和2年度の育友会定期総会は、会員の皆様にお集まりいただいての集会形式での開催を中止させていただき、書面による審議とさせていただきます。
つきましては、本日生徒へ配布いたしました「総会資料」をお読みの上、お手数ですが令和2年5月15日(金)までに、育友会総会 書面表決書・委任状を総務部(生徒→クラス担任→総務部)までご提出ください。会員の皆様にはお手間をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。
今後とも、育友会活動にご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
併せまして、「学校経営方針」も配布させていただいておりますので、ご一読をお願いします。
育友会総会(書面審議)のご案内.pdf
学校再開の連絡について(5月1日現在)
2020年5月1日 18時19分docomo,au,ソフトバンク,ワイモバイルの学生支援について
2020年4月28日 15時17分https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/04/03/4364.html
ソフトバンク,ワイモバイル
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2020/20200403_01/
docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/04/03_00.html
山本仁志教育長からのメッセージ
2020年4月24日 18時34分4月27日からの全県での臨時休業を前に、鳥取県教育委員会 山本仁志教育長からメッセージが届きました。ぜひ、お読みください。
R2.4.24 教育長メッセージ.pdf
感染拡大防止チラシ.pdf
手洗いチラシ.pdf
育友会総会の中止について(お知らせ)
2020年4月24日 14時47分平素より、育友会活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
さて、5月16日(土)に予定しておりました育友会総会につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止という観点から、集合形式での開催を中止させていただき、書面による審議とさせていただきます。また、同日に予定しておりました「大人の一言」につきましても併せて今年度は中止とさせていただきます。
なお、それに伴って16日(土)は週休日とし、18日(月)が授業日となります。
総会資料の配付並びに決議方法については、後日マチコミ及びHPでも連絡させていただきます。急な変更で、会員の皆様には大変ご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。
今後とも、育友会活動にご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
新型コロナウィルス感染症によるストレスとその対処
2020年4月22日 11時01分学校の予定変更が続いたり、感染を防ぐために人の多いところへの外出が難しくなったりすることは、私たちに
とって大きなストレスとなります。また、このように日常とは異なる生活が続くと、私たちの心身には様々な反応が表
れることがあります。これは異常なことではなく、誰にでも起こりうる自然な反応です。ストレスを全てなくすことは
できませんが、少しでもストレスの少ない暮らしをするために知っておきたいことをお伝えします。
【生徒・保護者向けお便り】4.27からの休校に向けて.pdf
新型コロナウイルス感染症対策に係る春季休業期間中の留意点について
2020年3月26日 09時11分
以下のことに留意し春季休業の生活を過ごしてください。
【生徒のみなさんへ】
・感染しやすい環境(密閉空間、人混み、近距離での大きな声での会話等)を避ける
ことや、手洗いや咳エチケットの徹底など、自ら考えて感染防止に努める行動をと
ってください。また、「正しい手の洗い方」(別添)や咳エチケットは家族等にも
伝え、家庭でも実践してください。
・ 密閉空間で換気が悪く、手の届く距離に多くの人がいて、近距離での会話や発声が
あるような場所 例えば カラオケボックスや ライブハウスなど や イベント 等 に
は参加しないようにしましょう。
・今後もマスク不足が想定されることから、 インターネット等を参考に手作りマスク
を作成するなど新学期に向けた準備を行ってください 。
【保護者の皆様へ】
生徒及び御家族等の感染が判明した場合は、学校に御連絡ください。
学校の連絡先
・平日(8:15~17:00) (0858)22-5205
手洗い.pdf
3月18日(水)の日程について
2020年3月16日 18時54分
令和2年3月18日(水)の日程は次のとおりです。
8時25分から教室でSHRを行います。
その後、通常の水曜日の1限から3限までの時間割で授業を
行い、終了後清掃を行って放課となります。
再開についての連絡は下の文書を御確認ください。