鳥取県高校総体(水泳競技)結果報告
6月15日(土)・16日(日)、鳥取県営東山水泳場で県総体が行われました。
入賞した種目は以下の通りです。
男子 100m自由形 5位 北中洸介
400m自由形 2位 中島航
1500m自由形 3位 中島航
女子 100m背泳ぎ 5位 太田鈴乃
200m背泳ぎ 3位 太田鈴乃 8位 西山沙月
【試合の様子】

以上の4名が7月19日(金)~21(日)に山口きらら博記念公園水泳プールで行われる中国大会に出場します。
入賞および自己ベスト更新を目指します。
平成29年度鳥取県高校新人水泳大会結果報告
9月24(日)に米子の県営東山水泳場でありました。大会報告をいたします。6位入賞者は10 月 21日~22日に山口県であります中国大会に出場します。応援ありがとうございました。
男子
北中 50m 自由形 5 位
100m 自由形 8 位
中島 400m 自由形 4 位
1500m 自由形 2 位
矢吹 100m 背泳ぎ 4 位
200m 背泳ぎ 4 位
礒江 50m 自由形 12 位
400m リレー(中島,北中,矢吹,礒江)4位
800m リレー(中島,北中,矢吹,礒江)3位
400m メドレーリレー(中島,北中,矢吹,礒江)4 位
女子
松本 50m 自由形 10 位
100m 自由形 11 位
田村 200m自由形 6 位
100m 平泳ぎ 9 位
柴田 100m 背泳ぎ 3 位
200m 背泳ぎ 3 位

水泳部 県高校総体結果報告
6月17日、18日に米子の東山水泳場で総体がありました。全選手が入賞し、中国大会への出場権の得ることができました。入賞は以下のとおりです。
女子 総合6位
前田悠希子 50m自由形8位、100m平泳ぎ7位
桑本真子 200m自由形5位、400m自由形3位
柴田誠子 100m背泳ぎ7位、200m背泳ぎ6位
400mリレー(前田、柴田、桑本、田村)7位
400mメドレーリレー(柴田、前田、桑本、松本) 5位
男子 総合5位
北中洸介 50m自由形8位
中島 航 400m自由形6位、1500m自由形3位
柴田康弘 100m背泳ぎ2位、200m背泳ぎ2位
矢吹勇斗 100m背泳ぎ6位、200m背泳ぎ5位
400mリレー(北中、中島、矢吹、柴田)5位
800mリレー(中島、北中、矢吹、礒江)5位
400mメドレーリレー(柴田、北中、中島、矢吹)5位

少数精鋭の倉吉東高チームです。応援よろしくお願いします。

東山水泳競技場の風は涼しく、さわやかな大会日和となりました。 3年主将柴田くんの豪快なスタート。

最初のリレーは、女子メドレーリレー。アンカーの松本さんは1年生ながら自己ベストを出した。

長距離期待の星、1年中島くん。400m自由形は3位。 1年の柴田さんは200m背泳ぎで6位。

柴田くんは200m背泳ぎで堂々の2位。 1日目の最後は、男子400mリレー5位。

柴田さんは100m背泳ぎで激戦の末7位。 礒江君の100m自由形は昨年からベストタイムを更新した。

桑本さんは、400m自由形で粘りの3位入賞。 柴田君は100m背泳ぎで安定の2位でした。

北中くんは100mで1分を切るも、県のレベルの高さを噛みしめた。 大会最後、女子400mリレー のメンバーたち。

男子800mリレー は1,2年チーム。 目の前を泳ぐ倉東チームに応援も盛り上がった。

最後に失速し、メンバーの矢吹くんも焦った。しかし予想タイムを上回りみごと5位入賞。
1ヵ月後の中国大会に向けこれからもがんばります!たくさんの応援ありがとうございました。