1年生校外研修25日スタート

2010年1月22日 00時00分

いよいよ1年生が校外研修に出発します。

文科・理科教養クラスは、スキー・スノーボード教室で大山へ、文科・理科学術クラスは東京・つくば(首都圏研修)へ出かけます。
 
今年度は、大山では、スキーに加えスノーボードの技術も習得できる機会を作りました。また、首都圏研修では、筑波大学附属駒場高校を訪問し、一緒に授業を受ける機会を設けました。年々進化する倉吉東高の1年校外研修です。
【スキー・スノーボード教室】     【首都圏研修】
1月25日(月) 定刻登校  1月25日(月)
 8:50 バス出発    6:30学校発
12:45 開校式     8:45鳥取空港発 10:20羽田着
13:00 実習開始   12:00東京大学着     
16:30 実習終了        本校OB盛山和夫教授講義・施設見学
22:30 点呼・就寝  19:30特別講演 山崎信義氏(NHK BSスポーツ)
1月26日(火)                    本校OB 110JHインターハイ優勝
 6:30 起床      1月26日(火)
 9:00 実習開始    文系:筑波大学附属駒場高校授業参加
16:30 実習終了       日本カーボンファイナンス訪問
22:30 点呼・就寝      (本校OB 福井宏一郎社長)
1月27日(水)           Research & Pricing Technology訪問
 6:30 起床         (本校OB 倉都康行社長)
 9:00 実習開始       政策研究大学院大学訪問
14:30 実習終了    理系:理化学研究所訪問
15:00 閉校式        高エネルギー加速度研究所訪問
17:30 帰校      特別講演 山崎純之介氏(本校OB 読売新聞社)
                     1月27日(水)
                      日本科学未来館訪問
                       15:30 羽田発 17:00鳥取着
                       18:30 帰校
 以下は生徒たちの自主制作による「校外研修しおり」です。