強歩大会

5月に行われる強歩は、学校を出発し東郷湖畔をまわる約30キロのコースで行われます。途中、4箇所のチェックポイントを通過しなければなりませんが、生徒は楽しそうに歩き、充実感のある表情でゴールしています。

強歩の炊き出し支援ありがとうございました

2011年10月10日 00時00分

 10月7日(金)に行われた強歩大会では、多くの保護者の皆様のご支援のお陰で、今年も豚汁の炊き出しを無事行うことができました。前日の下準備には45名、当日の調理には55名の保護者・OBに参加いただき、多くの皆様から食材を提供していただきました。炊き出し会場のハワイ夢広場では、生徒が皆美味しそうに豚汁と梨をいただいて、後半の歩行の活力にしていました。
 
   
                     前日準備(人参班)                 前日準備(玉ねぎ班に吉田教頭も参加)
 
   
              当日の調理は「おやじ達」がなべ奉行に            梨の甘さと食感は疲れを癒してくれます
 
   
                 大盛の豚汁、味付けは「最高!」                 豚汁で保護者も話が弾みます