育友会

IMG_1336

ごあいさつ     

育友会会長 衣笠優子

皆様には日頃より育友会活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。今年度、引き続き会長を務めさせていただくことになりました。一年間どうぞよろしくお願いします。

 さて、本校育友会の目的は、倉吉東高の教育方針である「倉吉東高のかたち」を踏まえ、積極的に協力し、保護者と教職員が一体となって、生徒を学習面、生活面から支援し、保護者一人一人が学び、参加・交流できるような活動をすることにあります。

 ここ数年、コロナの影響で十分な活動ができず、以前の活動が引き継がれぬまま会員の皆さまが次々と卒業されていきました。ようやく落ち着いてきた今、何をどうするのか、本当に必要な活動は何なのかと原点に立ち返って考え、今年度は早速、強歩大会での豚汁支援を復活するなど、その第一歩を踏み出しているところです。

 高校生である我が子達は、大人への過程の中で、最も大切な時期をこの学校で過ごしていますが、どんな中で学び、学校生活を送っているのか、見て感じることも必要だと思います。育友会では今年度、このような機会を少しでも取り入れていけるよう検討してまいります。「身近で参加しやすく、笑顔溢れる楽しい活動」を企画運営して、役員全員で一致団結して頑張りたいと思います。

 社会状況が変化しても変わらないのは、子どもたちを全力で応援する親の心であると思います。今後とも、会員の皆様が気持ちよく、充実感に満ちた活動となるよう心掛けてまいりますのでご支援、ご協力くださいますようお願いします。

※令和6年度よりこの育友会(PTA)コーナーは、保護者の皆さまにお伝えしたい情報を育友会本部役員が書いて、発信しております。

 
◎育友会ブログは令和5年度をもって終了しました
 

育友会:第3回人権教育推進委員会及び委員研修会

2023年8月29日 08時10分

8月28日(月)  大会議室にて協議及び委員研修会がありました。

委員研修会は、副委員長の河本さんが講師を務めてくださり「子どもの人権を尊重した大人の関わり方~子どもが良好な人間関係を築くために~」と題し、自分と子どもを大切にする関わり方をグループワークを通して学びました。45分と短い時間でしたが一方的に話を聴くだけではなく委員同士で感想を述べ合ったりロールプレイングをしたりと河本さんのテンポの良い熱い進行で充実した時間となりました。詳細は秋桜第1号に掲載いたします。

その後、今後の活動について日程確認をしましたのでお知らせします。

人権推進委員会広報紙「秋桜」の発行について、第1号を9月中に発行予定です。

人権LHRが10月4日に゛ありますがどの様なLHRにするのか生徒にコメントをお願いしております。こちらも秋桜第1号に掲載予定ですのでご覧いただきご参加いただければと思います。

育友会人権教育懇談会を11月28日(火)19:30?21:00倉吉体育文化会館にて開催します。

県人権文化センターの中尾和則様を講師に迎え、性的マイノリティ差別について研修いたします。皆さまお誘い合わせの上多数のご参加をお待ちしております。

残暑の厳しい日が続きますが、夜には虫の声も聞かれるようになり少しずつ秋の気配を感じます。みなさまどうぞご自愛くださいませ。