育友会

IMG_1336

ごあいさつ     

育友会会長 衣笠優子

皆様には日頃より育友会活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。今年度、引き続き会長を務めさせていただくことになりました。一年間どうぞよろしくお願いします。

 さて、本校育友会の目的は、倉吉東高の教育方針である「倉吉東高のかたち」を踏まえ、積極的に協力し、保護者と教職員が一体となって、生徒を学習面、生活面から支援し、保護者一人一人が学び、参加・交流できるような活動をすることにあります。

 ここ数年、コロナの影響で十分な活動ができず、以前の活動が引き継がれぬまま会員の皆さまが次々と卒業されていきました。ようやく落ち着いてきた今、何をどうするのか、本当に必要な活動は何なのかと原点に立ち返って考え、今年度は早速、強歩大会での豚汁支援を復活するなど、その第一歩を踏み出しているところです。

 高校生である我が子達は、大人への過程の中で、最も大切な時期をこの学校で過ごしていますが、どんな中で学び、学校生活を送っているのか、見て感じることも必要だと思います。育友会では今年度、このような機会を少しでも取り入れていけるよう検討してまいります。「身近で参加しやすく、笑顔溢れる楽しい活動」を企画運営して、役員全員で一致団結して頑張りたいと思います。

 社会状況が変化しても変わらないのは、子どもたちを全力で応援する親の心であると思います。今後とも、会員の皆様が気持ちよく、充実感に満ちた活動となるよう心掛けてまいりますのでご支援、ご協力くださいますようお願いします。

※令和6年度よりこの育友会(PTA)コーナーは、保護者の皆さまにお伝えしたい情報を育友会本部役員が書いて、発信しております。

 
◎育友会ブログは令和5年度をもって終了しました
 

育友会:夏休みボランティア活動の様子

2023年8月21日 13時42分

8月1日(火)2日(水)の二日間、社地区の小学生を対象に『やしろサマースタディ』が開催されました。

1

倉吉東高の生徒、6名が学習ボランティアとして参加しました。

初日は4名。緊張しながらも、直ぐに距離が縮まり、算数ドリルや漢字などのわからないところを一緒に考えたり、アドバイスしたり、子ども達にとって頼もしいお姉さん達でした。

2

3

また、休憩時間にアイスクリームを一緒に食べたり、カフェで社の良さを話し合ったりし、充実した印象でした。参加した井勢さんは「子ども達に教える事は難しかったけど、貴重な体験でした。参加して良かったです。」と、達成感いっぱいでしたよ。

2日目は2名。

1日目より小学生は少し人数が増えました。ボランティアは中学生も加わりました。

4

小学生に算数でわからないところを聞かれると、傍に行ってゼスチャーも交え、説明したり、図を指したりと、具体的な指導に感心しました。さすがです。

5

そして、みんなお待ち兼ねの石窯ピザ作り。

トッピングを工夫して、焼いてもらい、美味しくいただきました‼

6

ホーム

参加した石谷さんは「子ども達、素直で可愛いですね‼楽しく交流できました。ピザも美味しかったです。」と、満足そうでした。

このイベントの代表者の中島伸一さんは

「倉吉市社地区では地域の子供達に夏休みの学習支援を行う「サマースタディ」を開催しています。これは中高生の先輩がボランティアで勉強のやり方などを教えるもので,今年は8/1-2の2日間開催しました。期間中,東高より6名の学生さんに参加して頂き,子供達にマンツーマンで丁寧に学習指導して頂きました。また,子供達と一緒にピザ焼き体験もして充実したイベントになりました。参加した子供達は「親切に教えてもらった」「色々な事をたくさん話ができて嬉しかった」「分からなかったところが分かるようになった」など子供達にとっても学生さんにとっても,夏休みのいい思い出になったものと思います。参加して頂きました学生さんに心より感謝しております。」と話してくださいました。地域は若い力を求めている、地域は若者と繋がりたい!と改めて気付かされました。

また、学生達は日常、東高の先生方に勉強を教えていただいていますが、人に教えることの難しさや、伝わった時の喜びなど味わうことが出来たようです。

これからの人生の進路に少なからず、いい影響となると感じました。