生徒の送迎について(お願い)

2015年9月3日 18時03分

 本校では数年前から、車による送迎で学校周辺道路に駐停車することを自粛していただくようお願いして参りました。ご存知のように学校周辺の道路は駐車禁止になっているだけでなく、道幅も狭いため送迎車が入って来られると、周辺住民の方に大変迷惑となります。特に夕方に迎えに来られた車が、同一方向ではなく互いに別向きでジクザクに駐車され、対向車が困られる場面も多く発生しています。
 そこで改めて保護者の皆様に以下の3点についてご理解とご協力をお願い申し上げます。

1  基本的に生徒を車で送迎することの自粛をお願いします。時間を守る努力は生徒自身にさせなければなりません。
2  やむなく送迎される場合は、国道179号線以西(エディオン以西)で乗降車して下さい。
3  特別な場合(骨折して松葉杖を使用中等)は校地内に乗り入れられても結構です。

 以上、よろしくお願い申し上げます。
 校長 河田雅志

 

台風15号の接近による8月25日の本校の対応について

2015年8月25日 12時30分

 台風15号の接近により、午後からJRは運休すると連絡がありました。しかし、12時40分倉吉駅発下り列車のみ運行するそうですので、生徒には午前中の予定が終了しましたら下りのJRやバス等を利用し帰宅するように指示しました。
 つきましては、必要に応じて連絡をとっていただき、お子様が安全に帰宅されたかどうかご確認をお願いします。

ネット利用に関する保護者向け啓発リーフレットのお知らせ

2015年8月7日 19時40分

 標記の件につきまして、内閣府からリーフレットがとどきました。各学校1部のみの送付ですので、HPを通じて紹介させていただきます。尚、育友会HP運営委員会と健全育成委員会が合同で、12月に「倉東育友会 ケイタイ・スマホ研修会」を実施する予定にしています。追ってご案内の文書を配布させていただきますので、ぜひご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

7月17日分夏季休業中の補習授業の振替について

2015年7月17日 09時31分

台風11号の接近により中止とした夏季休業中の補習授業の振替について、以下のとおり変更します。

■1,2年生については、7月21日()、22日()、23日()の3日間、補習授業の開始時刻を午前8時からとし、60分×4コマで実施し、終了時刻を12時30分とする。17日分を4限に割り振る。

■3年生については、通常通りの時間で実施し、中止となった講座を別日に変更する。

詳しくは、18日の補習授業で生徒に連絡します。

7月17日の夏季休業中の補習授業と部活動中止のご連絡

2015年7月16日 18時23分

明日(717())は台風第11号の接近により、予定していた補習授業と部活動をとりやめとします。生徒は登校しないで、自宅で待機してください。なお、718()の補習授業、部活動は予定通りですが、状況の変化等も把握し、安全を最優先して登校するかどうかの判断をしてください。

717()に予定していた補習授業は、後日時間割を示しますので、確認をお願いします。

育友会総会・出欠について

2015年4月30日 16時12分

 陽春の候、育友会会員の皆様におかれましてたは、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素より育友会ならびに学校運営に対しまして、格別のご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
 さて、平成27年度育友会総会を下記のとおり開催します。なにとぞご出席いただきますよう、お願い申し上げます。

記   

日 時:平成27年5月16日(土)13:30~(13:20までにご集合ください)
会 場:倉吉東高等学校 第1体育館
日 程:午前中 生徒授業(ご自由にご参観ください)
    12:50~ 「大人(おせ)の一言」~子どもたちへのメッセージ~
    13:30~ 育友会総会
    17:00  終了
    
締 切:配布プリントで、出欠のご回答を5月7日(木)までに担任にご提出ください。

2015 総会案内(全日制).pdf
    
2015 総会案内(定時制).pdf


         

     

「大人(おせ)の一言」募集について

2015年4月30日 15時52分

 陽春の候、育友会会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、5月16日(土)に開催の平成27年度育友会総会の開催前に、恒例の「大人(おせ)の一言」を計画しております。
 つきましては、この機会に発表いただける方を募集いたします。よろしくお願いします。


日 時:平成27年5月16日(土)12:50~13:20
会 場:各教室
その他:①各クラスで1名の発表者から生徒へメッセージを伝えていただきます。
    ②生徒を交えての意見交換を予定しています。
    ③後日、生徒一人一人からの感想文を受け取れます。
    なお、発表の要旨を育友会ブログに掲載させてください。(氏名は匿名可)
    ※過去の発表タイトルと要旨は、育友会ブログ、
     または、本校HP平成26年度「大人(おせ)の一言」をご覧ください。
申込み:配布のプリントの「発表承諾届」にご記入いただき、5月7日(木)までにクラス担任にご提出ください。

「大人(おせ)の一言」募集について.pdf


    

     

(お知らせ)創立記念日OB講演会について

2015年4月6日 12時03分

 本校では、毎年創立記念日に「創立記念OB講演会」を開催しております。
今年は下記のとおり実施しますので、ぜひご参観くださいますようご案内申し上げます。
                                            記
期  日:平成27年4月15日(水)午後0時55分から午後2時35分まで
講  師:石田 耕太郎 氏(倉吉市長 本校第19回・昭和43年3月卒)
演  題:「地域の明日」(仮題)
申込み:4月11日(土)までに、配布の参加申込書で、担任までお願いします。

(お知らせ)平成27年度入学式について

2015年4月1日 13時38分

 新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。記の日程で、平成27年度入学式を実施します。ご出席をお願いします。
 

日 時 平成27年4月7日(火)
     12:10~ 新入生受付(第1体育館前)
           (全日制)新入生 各教室へ
           (全日制)保護者 第1体育館へ
           (定時制)新入生・保護者 大会議室へ
     12:30  新入生点呼
     12:45  新入生入場
     13:00  入学式
     13:50 (定時制)新入生・保護者 連絡会(大会議室)       
           (全日制)新入生 大山オリエンテーション合宿の連絡(第2体育館
           (全日制)保護者 保護者連絡会(第1体育館)
     15:00 (全日制)保護者クラス懇談会
     16:00  終了
 
備 考 ① 「新入学生のしおり」等を熟読いただき、提出物の準備をお願いします
      ② 上履きをご用意ください
      ③ 駐車場はグラウンドをご利用ください

合格者登校日について

2015年3月10日 10時23分

 平成27年度高校入試において、本校に合格され、入学を希望される方は、
下記のとおり「合格者登校日」を予定しておりますので、ご来校ください。
なお、3月16日(月)の午後からは、保護者・新入生対象の説明会と物品販売を行います。

   記

全日制
 3月16日(月)  8:25 体育館集合(生徒のみ)
                 合格者テスト
          12:10 合格者説明会受付(保護者同伴)
          12:40 合格者説明会
                物品販売等(~15:40頃)

 3月17日(火)  8:25 体育館集合(生徒のみ)
                 学習状況リサーチテスト(国・数・英)等
          14:40 チュータリング・歌唱指導

定時制
 3月16日(月) 13:40 受付 大会議室(保護者同伴)
          14:00 合格者説明会
          15:00 物品販売等(~15:30)