国際高校生フォーラム

The Annual International Senior High School Students' Forum in Kurayoshi

高校生が独自の自由な発想を生かして、現代社会の諸問題に真正面から取り組み、その解決策を模索する場が国際高校生フォーラムです。学校・地域・国境を越えた意見交換をするなかで、高校生として今考えうる最大限可能な問題解決の方向をまとめ、将来の日本および世界に貢献できる資質を身につけることを目指しています。平成14年に始まったこの取り組みは、平成30年に17回目を迎えました。

目的

  1. 広い視野と深い問題意識をもち、公正で逞しいリーダーとして次代を担う高い志をもつ生徒の育成。
  2. 効果的な表現方法を用い、説得力のあるプレゼンテーションができる生徒の育成。
  3. 広汎な交流と知的・社会的刺激の授受により高度な学びへ向かう主体的生徒の育成。

Senior High School Students' Forum

フォーラムの朝

2011年7月30日 00時00分

「第10回国際高校生フォーラムin倉吉2011」開会当日の朝の様子をご紹介します。午前8時集合で最終チェック、午後3時の開会に備えます。
 
     交流パートは学校で最終チェック                     オケ部集合
 
     開会前の会場(未来中心大ホール)                  歓迎演奏で開会♪

フォーラム開幕!

2011年7月30日 00時00分


本日午後3時より未来中心大ホールにて、第10回国際高校生フォーラムが始まりました。
開会行事では、歓迎演奏、学校長・ご来賓の方々・生徒代表のあいさつ、10回目記念として連続出場校3校(大韓民国・安養高校、長野・松本深志高校、静岡・浜松北高校)への感謝状等の贈呈が行われました。
その後、今回のゲストコメンテーターである東京大学・旭英昭先生に講演をいただき、本日の日程を終了しました。
 
 
   倉東フィルハーモニー管弦楽団による歓迎演奏         倉吉東高校 牧尚志学校長による開会あいさつ 
 
  
       鳥取県副知事 藤井喜臣氏               鳥取県教育委員会事務局教育次長 石田正紀氏
 
  
        生徒実行委員長 谷本奈那さん                    10回連続出場校表彰
 
  
      昨年優勝校(倉吉東高)トロフィー返還                旭英昭先生による基調講演
     

インターネット中継(フォーラム)を実施中です

2011年7月30日 00時00分

 本日から2日間にわたって、国際高校生フォーラムのインターネット中継を行います。
 こちらをクリックして、中継をご覧ください。
 
※注) 中継開始時間になりましたら、更新ボタンをクリックしてください。

第10回国際高校生フォーラムの日程について

2011年7月29日 00時00分

明日30日から倉吉未来中心大ホールを主会場に開催されます「第10回国際高校生フォーラム in 倉吉2011」の日程についてお知らせします。入場無料。是非お越しください。
 
第1日 7月30日(土) 倉吉未来中心大ホール
 
14:30 受付
15:00 歓迎演奏(倉東フィルハーモニー管弦楽団)
     開会行事
15:55 基調講演
     講師 旭英昭氏(東京大学教養学部・教養教育高度化機構 特任教授)
     演題 「民主主義は核問題(ヒロシマとフクシマ)を解決できるか」
16:50 終了
 
第2日 7月31日(日) 倉吉未来中心大ホール
 
 8:50 受付
 9:20 開会・プレゼンテーション
     (1)静岡県立浜松北高校
     (2)長崎県立長崎東高校
     (3)英国・ベインズスクール
     (4)岡山県立岡山操山高校
     (5)鳥取県立米子東高校
       昼食休憩
     (6)大韓民国京畿道安養高校
     (7)鳥取県立倉吉東高校
     (8)長野県松本深志高校
     (9)島根県立松江北高校
14:50 討論会・まとめ
16:45 講評
     旭 英昭(東京大学教養学部・特任教授)
      秋山 信将(一橋大学大学院法学研究科・准教授)
17:00 終了
 
第3日 8月1日(月) 倉吉シティホテル
 
 9:00  受付・記念写真撮影
 9:30  閉会行事
      表彰・講評
      特別講義 
      講師  秋山信将氏(一橋大学大学院法学研究科・准教授)
      演題 「『核なき時代』の実現は可能か:若い時代に期待すること」
10:40  交流行事
 

ベインズ高校・安養高校と交流

2011年7月29日 00時00分

7月29日(金)
 
11:00 
韓国から安養高校が米子空港に到着されました。倉吉へ到着後、
本校交流担当生徒竹中くん・山田さんとホテルで対面しました。
 
14:30~15:50 ベインズ高校・安養高校と本校交流担当生徒によるボーリング交流
 
 「ストライク!」 安養高校ともすぐに打ち解けていました。
 
 
     第1位の安養高校担当、山根先生です。
 
   ストライクがきまり、うれしそうなベインズ高校生徒
 
      交流担当リーダーの三谷さんです
 
 
 
16:16~ 東高校へ学校訪問 茶道部のお茶をいただき、
      部活動見学へ

 図書館へ・・・宮脇司書によるイギリス・韓国に関する本や地図などの
        展示を興味深く見ていました
 
 

歓迎セレモニー

2011年7月29日 00時00分
ベインズスクール、安養高校のみなさんをにお迎えし「鴨水会館」で歓迎セレモニーを行いました。茶道部の生徒がお茶のお点前を披露しおもてなししました。

生徒による大歓迎!

日本伝統のお味はいかがだったでしょう・・・

ベインズスクールを代表してご挨拶

安養高校を代表してご挨拶

 
 

フォーラムリハーサルを行いました

2011年7月29日 00時00分


 7月29日(金)午後1時より倉吉未来中心大ホールに本校生徒スタッフ70名、倉東発表チーム11名が集合し、明日から始まるフォーラムの準備・リハーサルを行いました。明日15時から国際高校生フォーラムが開幕します。明日の日程は、記念演奏・開会行事・基調講演(東京大学 旭英昭特任教授)などで、明後日31日9時20分から、各校のプレゼンテーションが行われます。
 
  
          受付スタッフ打ち合わせ中                     舞台スタッフ打ち合わせ中
 
  
             舞台設営                                 司会者練習    
 
  
     倉東チームのプレゼンリハーサル                      舞台裏でのパソコン操作                 
     

フォーラム最終リハーサル

2011年7月29日 00時00分
フォーラム最終リハーサルを本会場の「倉吉未来中心」大ホールで行いました。
音響、照明、映像など最終チェックを行い、本番と同じようにやってみました。万全です!

アナウンスは美しく・・・♪                        

映像は完璧!

照明はステージ裏で・・・

いよいよ本番!

音響はレシーバーで指示・・・

 

フォーラム結団式

2011年7月29日 00時00分
いよいよ明日に開幕が迫る「第10回国際高校生フォーラム」の成功を祈って、実行委員70名が結団式を行いました。
牧校長の激励を受けて、谷本実行委員長と各パートリーダーが決意を述べました。発表チームにも増して、運営スタッフの努力を心から賞賛したいと思います。
  

諸君の努力こそ値打ちがある・・・

実行委員長の言葉

パートリーダーの決意

スタッフのTシャツも揃いました!

 

フォーラム直前リハーサル

2011年7月28日 00時00分

「国際高校生フォーラムin倉吉2011」に出場する本校チームが本番を3日後に控え、直前リハーサルを行いました。倉東学園祭のプレゼンテーションコンテストで優勝した「銀河チーム」を中心に一段とグレードアップしたものに仕上がってきました。
 
  
  パソコンでつくる映像と提言者の最終チェック  フォーラム実行委員長(谷本奈那さん)へのインタビュー
 
 日本海TVキャスター(倉東卒、松岡さん)との打合せ  校内リハーサルはまずまず・・・いざ本番!

 . .