国際高校生フォーラム

The Annual International Senior High School Students' Forum in Kurayoshi

高校生が独自の自由な発想を生かして、現代社会の諸問題に真正面から取り組み、その解決策を模索する場が国際高校生フォーラムです。学校・地域・国境を越えた意見交換をするなかで、高校生として今考えうる最大限可能な問題解決の方向をまとめ、将来の日本および世界に貢献できる資質を身につけることを目指しています。平成14年に始まったこの取り組みは、平成30年に17回目を迎えました。

目的

  1. 広い視野と深い問題意識をもち、公正で逞しいリーダーとして次代を担う高い志をもつ生徒の育成。
  2. 効果的な表現方法を用い、説得力のあるプレゼンテーションができる生徒の育成。
  3. 広汎な交流と知的・社会的刺激の授受により高度な学びへ向かう主体的生徒の育成。

Senior High School Students' Forum

国際高校生フォーラムのレセプションを行いました

2015年8月2日 21時57分

 8月2日(日)の国際高校生フォーラム二日目の行事終了後、倉吉シティホテルにて参加生徒によるレセプションを行いました。参加各校へのインタビューや、ご当地クイズなどでたいへん盛り上がり、学校の枠を超えて親睦を深めました。


学園祭実行委員会交流パートによる司会進行


ご当地クイズ、正解は3番!!


県内・県外・韓国の大勢の生徒と友達になれました

国際高校生フォーラムの受賞校が決定

2015年8月2日 16時55分

 
第14回国際高校生フォーラムin倉吉2015の審査結果は次の通りです。


 
 最優秀賞  島根県立松江北高等学校   
       Active Human Project 
       ~The Elderly Living In The Days To Come~

 優 秀 賞     大韓民国京畿道安養高等学校 
       Cease the Inequality  ~Peace with Harmony~
  
 優 秀 賞    鳥取県立倉吉東高等学校
        Linkage of Human ~人輪~

 倉 東 賞  大韓民国京畿道安養高等学校 

 
最優秀賞の表彰とトロフィーを受賞する島根県立松江北高等学校

 最優秀賞の松江北高校は現場に足を運こび、アンケートでフィードバックした発表内容が高く評価されました。安養高校は流暢な英語とヴァーチャルスクールという斬新な提言、倉吉東高校は流れるような構成とポイントが明確であることが評価されました。英語での発表が7校中4校と過半数を超え、大舞台でも堂々と発表する高校生の姿にゲストコメンテーターの宇野・新先生から高い評価をいただきました。

※ 「倉東賞」は、倉吉東高校の生徒の投票で最多得票数を獲得した高校に贈られる賞です

フォーラムのプレゼン・討論の部を実施

2015年8月2日 15時58分

 「第14回国際高校生フォーラム」は、2日目の8月2日(日)に各校プレゼンテーション、及び討論の部が行われました。今年のテーマは、『地域の明日~高校生が描く新しい社会のグランドデザイン~』で、各高校は「地域活性化策」、「都市と地域の関係性」、「コミュニティーのあり方」などのキーワードをもとに、工夫したプレゼンテーションを展開しました。
 


長崎県立長崎東高校
「Connection  from  Kyushu ~九州発“つながり”を全国へ~」
    

鳥取県立倉吉東高校
「Linkage of Human ~人倫~」
 

大韓民国京畿道安養高校
「Cease the Inequality ~Peace with Harmony~」


島根県立松江北高校
「Active Human Project ~The Elderly Living In The Day To Come~」
 

長野県松本深志高等学校
「Our innovation, the attractive center of Japan」
  

鳥取県立鳥取西高校
「世界から地域おこし ~Localization of Tottori will lead to the world~」
 

鳥取県立米子東高校
「Project for metabolic community ~地域メタボリック計画~」
 

討論会では会場の生徒からも多くの質問が出されました




  

2015国際高校生フォーラム開催

2015年8月1日 18時43分

第14回国際高校生フォーラム2015を開催しました。
 
 初日はオーケストラ部による歓迎演奏、開会行事後は東京大学の宇野重規教授による基調講演が行われました。

   
 本校オーケストラ部による歓迎演奏    前回優勝・倉吉東高からトロフィー返還         

   
 生徒実行委員長の涌嶋君あいさつ      宇野重規教授による基調講演

 
 明日、8月2日(日)は9時25分から倉吉未来中心において出場校によるプレゼンテーションが行われます。
是非ご来場ください。

安養高校が来日しました

2015年7月31日 17時07分


 7月31日(金)に韓国安養高校の国際高校生フォーラム発表チームが来日し、本校を訪問されました。午後2時半ごろに到着し、多くの生徒、教員でお迎えしました。茶道部によるおもてなし、部活動見学、書道の体験をされました。安養高校のプレゼンテーションは、8月2日(日)10時15分から行われます。会場は、倉吉未来中心大ホールです。日本語字幕も上映しますので、ぜひ、ご覧ください。

  
  ようこそ、倉吉東高校へ♪             お菓子とお抹茶でおもてなし 

  
 
  
   剣道部を見学!                     書道の体験
  
お気に入りの1枚をもって集合写真                玄関前での集合写真




国際高校生フォーラム前日準備

2015年7月31日 15時09分

倉吉未来中心では、国際高校生フォーラムの前日準備が進行中です。

     

     
     
           舞台には横断幕設置完了



          

        舞台裏ではリハーサルに向けての打ち合わせ準備


       
    情報機器パートによるチェック  広報・記録パートも現場で打ち合わせ

          

         国際高校生フォーラム、いよいよ明日開幕です!

フォーラム実行委員長にインタビュー

2015年7月29日 17時18分

フォーラムに向けた準備期間も残すところあと2日となりました。実行委員、プレゼン代表生徒は部活や課外の合間を見つけては忙しなく準備に励んでいます。ということで今回実行委員長の涌嶋 宏輔君に現在の心境を聞いてみました。
 


Q:今の進行具合はどうですか?

A:短い準備期間でしたがどのチームも協力して完成に近づいています。委員会でも打ち合わせを入念に行っており見落としがないかを徹底的に洗い出しています。無事にフォーラムが成功することを願うばかりです。1、2年生は部活があり、3年生は受験勉強に課外とみんな忙しい中ですが休むことなく準備に参加してくれています。絶対に良いフォーラムが完成すると確信しているので、最終日には全員笑顔でやりきった感動を味わいたいです。



Q:参加者に伝えたいことはありますか?

A:今回の国際高校生フォーラムのテーマは「地域の明日」ということで地域の抱える様々な問題を考察・解決していきます。私たちにとってはとてもタイムリーですぐに解決しなければならない身近なテーマです。発表者はもちろんのこと参加者の皆さんも当事者意識を持って、プレゼンテーションを見ていただき、そして近い将来これらの問題に主体的に取り組み舵を取る存在になって欲しいと思います。是非高校生の作り上げる提言の数々を見に来てください。


フォーラムのポスターが完成

2015年7月22日 19時11分

 8月1日(土)から倉吉未来中心大ホールを主会場に開催される、国際高校生フォーラムのポスターが完成しました。記録・広報セクションの生徒が仕分けを行い、地元のお店や公民館などに掲示のお願いする準備を行いました。
 


ポスターの仕分けをする記録広報セクション部員
 

ポスターをながめる生徒たち

 
国際高校生フォーラムポスター(クリックしてご覧ください)




   

フォーラム研究支援会を行いました

2015年7月18日 14時58分

  7月18日(土)午後1時半より、第14回国際高校生フォーラムに出場する倉吉東高チームの研究支援会を開きました。学園祭のプレゼンテーションコンテストで優勝した青嶺チームが、倉吉東高を代表しフォーラムで発表を行います。今回のテーマは「地域の明日 ~高校生が描く新しい社会のグランドデザイン~ 」です。より完成度を高めるために、現時点での評価を教職員が行い、質疑応答を行いました。国際高校生フォーラムは、倉吉未来中心大ホールを主会場に、8月1日(土)に開会行事と記念講演が行われ、8月2日(日)に参加校のプレゼンと討論会が行われます。ご期待ご来場ください。


学園祭でのプレゼンの様子


支援会の様子「みんなにとっての幸せの定義を振り返ってみよう」



フォーラムの日程など詳しい情報はPDF版のパンフレットをご覧ください。
是非お誘いあわせの上ご来場くださいますよう、よろしくお願いいたします


第14回国際高校生フォーラム2015 パンフレット.pdf
 



  



  



第14回国際高校生フォーラムin倉吉2015 ご案内

2015年7月18日 12時51分

今年もフォーラムの時期がやって参りました。8月1日~3日の予定で行います。生徒実行委員、職員実行委員一同、第14回大会を成功に導き、参加チームのメンバーに気持ちよく参加していただくために、おもてなしの準備を始めています。期間中の一般参加も大歓迎ですので、どうぞ会場においでください。フォーラムテーマ、日程・会場、ゲストコメンテーターなどの詳細は以下のPDFファイルをご覧ください。皆様のご来場を心よりお待ちしています。

テーマ 「地域の明日」~高校生が描く新しい地域のグランドデザイン~
日 程 8月1日(土) 開会行事・基調講演   (14:30開場 倉吉未来中心)
    8月2日(日)   参加各校プレゼン・討論会 (9:00開場 倉吉未来中心)
    8月3日(月)   閉会行事・講評・特別講演 (倉吉シティホテル)


 
Forum 2015・Pamphlet (Englishversion) .pdf


昨年の倉吉東高校のプレゼンテーションの様子