国際高校生フォーラム

The Annual International Senior High School Students' Forum in Kurayoshi

高校生が独自の自由な発想を生かして、現代社会の諸問題に真正面から取り組み、その解決策を模索する場が国際高校生フォーラムです。学校・地域・国境を越えた意見交換をするなかで、高校生として今考えうる最大限可能な問題解決の方向をまとめ、将来の日本および世界に貢献できる資質を身につけることを目指しています。平成14年に始まったこの取り組みは、平成30年に17回目を迎えました。

目的

  1. 広い視野と深い問題意識をもち、公正で逞しいリーダーとして次代を担う高い志をもつ生徒の育成。
  2. 効果的な表現方法を用い、説得力のあるプレゼンテーションができる生徒の育成。
  3. 広汎な交流と知的・社会的刺激の授受により高度な学びへ向かう主体的生徒の育成。

Senior High School Students' Forum

スタッフの反省会を行いました

2013年8月5日 00時00分

  参加校のバスを見送った8月5日(月)の午後、フォーラムのスタッフによる反省会を行いました。各パートごとに、良かった点、反省点、来年への申し送り事項をまとめ、発表していきました。反省会の後は茶話会を行いました。今回で引退する3年生から、1・2年生のスタッフに熱い思いが託され、来年のフォーラムに向けての最初の一歩が踏み出されました。
 
 
 
フォーラム実行委員長による最後の挨拶 
  
  
 
情報機器パートの反省会、常にパソコン持参です 
 
 
 
お菓子を食べながらフォーラムを語り、後輩に思いを託す
 
 
 
 
 
  

安養高校との交流

2013年8月5日 00時00分

 
  各校代表者たちを見送った後、6日まで滞在する安養高校の生徒たちは引き続き交流活動を行いました。韓国の高校生たちのリクエストで「マンガ王国とっとり」の施設を訪れました。アニメーションの制作過程や原画など、展示物に興味深く観覧しました。滞在予定時間を大幅にオーバーしての訪問でした。
 
  
 
世界の様々な言語に翻訳されている日本の「名探偵コナン」         コナン像を囲んでの写真撮影          . 
                              
  
 
      
 

赤瓦でフォーラム参加校の交流行事を行いました

2013年8月5日 00時00分

 8月5日(月)の閉会行事終了後、フォーラム参加者は赤瓦に移動し、交流行事を行いました。倉吉のお土産を選んだり、記念撮影を行ったり、一緒に冷たいものを食べるなどして交流を深めました。
 
   
 
白壁土蔵群にて                          赤瓦一号館にて 
 
   
  
  沖縄専門店 「かりゆし」前にて                 「くだものや」でスムージーをオーダー 
   
  
  
 駐車場にて最後の記念写真                   バスを見送るフォーラムスタッフ
  
    
  
 
  

フォーラム閉会行事が行われました

2013年8月5日 00時00分

 8月5日(月)、国際高校生フォーラム3日目の閉会行事を行いました。副島雄児先生に各校の講評をいただいた後、九州大学基幹教育院・松下智子准教授による 『誰もがリーダーシップを発揮できるか』と題しての特別講義を行っていただきました。特別講義では、ゲームを通じて生徒にリーダーシップの意義を考えさせる場面もあり、リーダー論について多角的に考えることができました。
  
  
 
 臨床心理士の立場からリーダー論を展開された松下先生  6人の指で新聞紙の筒を上下させ、チームワークを構築 .
  
  
 
 第12回国際高校生フォーラム参加者・ゲストコメンテーター・スタッフによる記念撮影     
 
  
  
 
    

フォーラムのレセプションを行いました

2013年8月4日 00時00分

 8月4日の夕方、国際高校生フォーラムの歓迎レセプションを行いました。参加校の生徒と本校のスタッフが参加し、参加者へのインタビューや、各校からのご当地クイズ、名刺交換会などで交流を深めました。
 
  
 
  プレゼンお疲れ様、乾杯!                     さあ、食べるぞ!   .
  
  
  
 「長崎では靴下の穴を何という?  ①レンコン ②ドーナッツ ③ジャガイモ」    左のクイズの正解はコレ!  
   
  
 
    手作りの名刺を交換                      自己紹介は英語で行いました .
 
 
 
 
   

韓国・安養高校が最優秀賞を受賞

2013年8月4日 00時00分

 8月5日(日)に行われた、第12回国際高校生フォーラム・プレゼンテーションの部で、韓国・安養高校が最優秀賞を受賞した。また今年から新設された「倉東賞」(倉東高の生徒が最も感銘を受けたプレゼンに投票し決定)も安養高校が受賞した。また優秀賞は長崎東高校と、倉吉東高校であった。
 
    
  
最優秀賞 韓国・安養高校 「Who’s Leading Who?」 
  
  
 
倉東賞も安養高校が受賞! 審査員と生徒から高い評価を受けた
 
  
 
優秀賞 長崎東高校 「未来を支える四角形(テトラゴン)」      優秀賞 倉吉東高校 「From The New World」   .
 
 
 
 
 

国際高校生フォーラム2日目(プレゼンの部)

2013年8月4日 00時00分


  昨日開幕した「第12回国際高校生フォーラムin倉吉2013」は、2日目を迎え倉吉未来中心大ホールにて、参加7校によるプレゼンテーションが行われました。今年のテーマは「高校生が考える現代リーダー論 ~これからの時代が求める真のリーダーとは~」です。各校は自ら作成した動画や寸劇などを盛り込み、工夫を凝らしながら、21世紀のあるべきリーダー像について提言を行いました。
   
  
 
         生徒実行委員長挨拶                    松江北高 「 Next Innovation 」    .
  
  
  
岡山操山高 「Leader For All All For Leader」        韓国安養高 「Who,s  Leading  Who?」   .
    
    
 
         浜松北高 「志高力」                長崎東高 「未来を支える四角形(テトラゴン)」
 
   
 
 倉吉東高 「 From The New World 」             松本深志高 「 王道(あう道) 」  . 
 
  
 
       プレゼン後の討論会の様子             高校生が自分の意見を堂々と語ってくれました
 
 
  
  
 
                        
 

国際高校生フォーラムが開幕しました

2013年8月3日 00時00分

 8月3日(土)に、第12回国際高校生フォーラムin倉吉が開幕しました。初日の今日は、開会行事の後に九州大学・副島雄児教授による基調講演が行われ、「リーダーとは、与えられるものではなく自ら進んで身につけていくべきもので、そのきっかけは、人との出会いや、人からの言葉にある。」とご講演いただきました。明日4日(日)は9時25分から倉吉未来中心大ホールにてプレゼンテーションが行われます。入場は無料ですので、是非ご来場ください。
  
  
 
 本校オーケストラ部による歓迎演奏              来賓・横純一鳥取県教育長の挨拶  .  
 
  
  
        実行委員長・南場美沙都の挨拶          昨年度優勝校・長野県松本深志高校へのレプリカ贈呈
   
  
  
九州大学・副島雄児教授による特別講演 『リーダーって誰?』   九州大学・21世紀プログラムの学生によるスピーチ   .
  
   
 
 
     

第12回国際高校生フォーラムの準備が進んでいます

2013年8月2日 00時00分

 8月3日(土)~5日(月)の3日間、倉吉未来中心をメイン会場に、第12回国際高校生フォーラムin倉吉2013が開催されます。今年のテーマは「高校生が考える現代リーダー論」です。明日3日は午後3時から開会行事と九州大学・副島雄児教授による記念講演が行われ、4日は9時20分から参加各校7校のプレゼンテーションと討論会が行われます。最終日の5日は、倉吉シティホテルにて九州大学・松下智子准教授による特別講演と交流行事が行われます。本番に向けて会場準備も整ってきました。皆さま、3日・4日は是非倉吉未来中心にお越しください。
  
  
  
   厳しい表情で舞台のチェックを行う総務パートスタッフ        着々と準備が進む倉吉未来中心大ホール      .
      
  
 
      影アナは放送部が担当します                 打ち合わせを行う舞台パートスタッフ    .
 
 
   
  

韓国・安養高校が東高を訪問

2013年8月2日 00時00分

  8月2日(金)、明日からの国際高校生フォーラムに参加する韓国・安養高校の一行が、本校を訪問しました。まず大会議室で歓迎式を行い、茶道部によるお点前でお迎えした後、校内の見学を行いました。安養高校のプレゼンは、8月4日(日)の10時15分ごろからの予定です。
  
  
   
安養高校の来校をクラッカーで歓迎              茶道部員・交流パートの生徒と記念写真
 
   
   
安養高校イ・ジョンファ先生のスピーチ            茶道部が点てたお抹茶で日本文化を体験  
  
  
   
図書館の韓国展示コーナー前にて                 韓国の民族衣装を着てポーズ
    
   
 
書道部による書道パフォーマンス                  ハングルで書道に挑戦   . 
 
 
 
 
    .