配布日:6月22日(水)~24日(金)
対 象:全保護者
内 容:7月7日(木)に芝生化工事が行われ、ボランティアを大募集しています。
回 答:必要(6月28日(火)まで)
備 考:今回の工事は、今注目の「鳥取方式」で行われます。
提唱者のニール・スミス氏も指導に来られます。
参加いただける方は、参加希望用紙を各クラス担任へ提出して下さい。
配布日:4月14日(木)
対 象:専攻科保護者の皆さま
内 容:先月に平成23年度授業料の徴収計画を配布しました。今月が引き落とし開始月となっています。今回は4・5月(2カ月分)の引き落としになりますので、口座の残高確認をお願いします。また、既に通知しています授業料半額免除決定の方は、反映された金額になっていますのでよろしくお願いします。
問合せ:事務室 枡本 (22-5205)
保護者の皆様へ(お詫び)
体育用ゼッケンについて、「一度洗濯すると番号が消えてしまう」といった事象が十数件発生しています。納入業者に調査依頼したところ、作業工程の中で「熱処理」が不十分であった可能性があるとの回答をいただきました。
上記の回答を受け、現在、すべてのゼッケンを再発注をしているところです。
保護者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、製品納入までしばらくお時間をいただきたいと存じます。また、各担任から生徒の皆さんにも伝えておりますので申し添えます。
なお、代金につきましては、再請求することはございませんのでご安心ください。よろしくお願いいたします。
担当:事務次長 植木敏郎
配布日:4月21日(木)
対 象:1年生
内 容:大山オリエンテーション合宿、担任団の紹介
回 答:不要
備 考:写真をたくさん掲載していますので親子でお読みください。
なおカラー版はこちらから
配布日:4月20日(水)
対 象:1~3年生全員
内 容:5月21日(土)の育友会総会前の「大人(おせ)の一言」の発表者募集
回 答:必要(4月25日まで)
備 考:担任を通じて総務部・山崎まで
第2学年も順調に滑り出しました。学年団も新しくなりました。学年経営方針、担任の抱負など以下第1号の学年通信をご覧ください。
(↓クリックしてください)
配布日:4月7日(木)
対 象:保護者の皆さま
内 容:平成23年度学校徴収金の徴収計画を配布しました。ご確認いただき、口座振替の方は残高の確認を、窓口納付の方は別途送付する納付書により振込お願いします。
問合せ:事務室 枡本 (22-5205)
配布日:4月7日(木)
配布先:1年生の保護者様へ
内容:応援歌練習の趣旨、日時、場所、注意事項等
4月14日(木)から21日(木)まで(18日月曜日は週明けテストのため実施しない)の5日間、午前7時30分より(7時20分集合)応援歌練習を行います。早朝の実施でもあり保護者の皆さまには何かとご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。
配布日:4月7日(木)
対 象:1~3年
内 容:4月15日(金)に行われるOB講演会のご案内と出欠について
回 答:必要(4月11日まで)
備 考:各クラス担任 → 山崎壮太郎先生まで