その他の行事

新任式・始業式を行いました

2021年4月7日 16時05分

4月7日(水)新任式・始業式が執り行われました
新年度に向けて先生方を迎えるとともに、新たな学年がはじまりました



着任された先生方、よろしくお願いします!



学校長式辞
「節目があるから強くしなやかに成長できる。
それぞれの節目をつくっていってほしい。」



担任紹介
みんなドキドキです

表彰式・終業式・離任式を行いました

2021年3月24日 13時10分

3月24日(水)表彰式、終業式、離・退任式が執り行われました
表彰式では、本年度の皆勤生徒、部活動で活躍した生徒、
英語スピーチコンテストや実用技能英語検定で優秀な成績を収めた
生徒が表彰を受け、チューターには感謝状が贈られました





様々な分野で活躍した生徒たちは堂々と賞状を受け取りました





福光校長からは来年度に向けて、基本的なことと技術的なことの
両方を高めていってほしいとエールが贈られました





離任・退職される方々を花道で見送り
今までありがとうございました!

合格者説明会を行いました

2021年3月22日 14時32分
3月22日(月)このたびの入試の合格者とその保護者へ向けた説明会を行いました。




福光校長からは時を守り、場を清め、人を敬うという3つの人として大切なことを
しっかりと行いながら高校生活を送ってほしいと激励の言葉が送られました。



来年度チューター代表者から新入生へ
短い高校生活、ぜひいろいろなことにチャレンジしてほしい
分からないことはなんでも聞いてください!




その後、育友会、事務、教務など各部から説明が行われました。

新入生、保護者の皆さま本日はありがとうございました。
新入生の皆さんの入学を楽しみにお待ちしています!


倉東English Day

2021年3月17日 16時20分

 3月16日(火)に英語スピーチコンテスト及び英語講演会を実施しました。
 スピーチコンテストでは12名の生徒が発表しました。準備期間の短い中での本番となりましたが、全員が堂々と発表してくれました。

 
 英語講演会では鳥取短期大学からLevy Raymond先生をお招きし、カナダと日本の教育や文化の違いを通して、英語学習の必要性を教えていただきました。高校生にもわかりやすい英語を使い、和やかな雰囲気の中、生徒たちは英語を楽しみ、たくさんの刺激を受けました。Levy先生、ご講演いただきありがとうございました。

令和2年度卒業式

2021年3月1日 12時26分

3月1日(月)令和2年度卒業式を挙行しました。
全日制193名、定時制2名の卒業生を送り出しました。



学校長式辞「基礎基本を大切に」



答辞 森茉雪美さん「これからの社会を作っていくのは私たち」



卒業生退場 晴れやかな表情です




卒業式の後各クラスで卒業証書の授与が行われました
在校生がそれぞれ工夫して飾りつけを行った教室で
卒業生たちは担任から卒業証書を受け取りました

保護者のみなさま、卒業生のみなさま本当に御卒業おめでとうございます

2年次生研修旅行第2日

2020年11月26日 17時21分

 
 
2日目の今日は、昨日行ったフォトコンテストと地域振興の企画の表彰式から始まりました。
その後、松江コースと境港コースに分かれて班別自由行動へ。
各グループで事前に立てた計画を基にそれぞれの地域の魅力探しに向かいました。

フォトコンテスト総合優勝は4組!

班別自由行動 境港コースは水木しげるロードや米子駅前を散策しました♪

松江コースは松江城の見学や遊覧船を楽しみました

2年次生研修旅行第1日

2020年11月25日 15時25分


  今年は新型コロナウィルスの影響で、「鳥取・島根 魅力再発見!」
として、大山町を中心に1泊2日で実施しています。
初日の今日は、午前中、大山寺周辺の散策、植田正治写真美術館を観覧しました。
午後は、とっとり花回廊へ。このあと、ホテルに戻り、
鳥取県の観光を中心とした地域振興について研修します。
  
 
    好天に恵まれ気持ちよく大山寺を散策しました

 
 
植田正治写真美術館では感性が磨かれました



とっとり花回廊では花の美しさを再認識しました

2年次生研修旅行出発♪

2020年11月25日 09時08分


2年次生が研修旅行に出発しました。本年度は新型コロナウィルスの影響により、県内を中心に
地元の観光資源に触れたり、地域活性化の手法を考察したりと今までにない研修を計画しました。
新型コロナウィルス感染対策を十分にとって、1泊2日の研修を充実したものにしてきます!


元気よく定刻までに集合!



点呼を受け、カバンにタグをつけます



バス乗車前には検温を行います


鳥取・島根  魅力再発見!
インスタグラムにも様子をUPしていきます♪

表彰式・終始業式が行われました

2020年10月5日 13時06分

 

10月5日(月)1限目、前期に部活動で顕著な成績をあげた生徒への表彰式が行われました
その後終始業式が行われ、後期が始まりました!
終業式では福光校長がこの半年間を振り返って生徒たちの努力を称えるとともに、後期に向けたメッセージを伝えました

陸上部、女子テニス部、野球部、男子卓球部にそれぞれ賞状が授与された

終始業式での校長先生のお話し
「3学年それぞれの目標へ向かっていこう!」

スポーツ大会!

2020年9月15日 17時33分

 

9月15日、スポーツ大会を開催しました。クラスが団結して競技に励み、楽しんだ一日でした。


開会式の様子
本年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、開会式・閉会式はリモートで行い、
競技の様子をプロジェクターで投影して教室からも応援しました。


卓球、慣れない様子の生徒もいましたが皆楽しそうでした♪


大迫力のバレーボール

各競技で教員チームも参加、大会を盛り上げました!