その他の行事

倉吉グレートライオンズからの感謝状

2009年11月15日 00時00分

11月15日倉吉グレートライオンズクラブ認証25周年記念式典が行われました。
本校からは、教頭と生徒を代表して山崎君が出席しました。倉吉グレートライオンズクラブは、
”We serve.”を合言葉によりよい社会の創造を目指し、社会奉仕(視覚障害者支援=盲導犬
贈呈、募金、地域清掃等)、にまい進する団体です。地域の高校生もその趣旨に賛同し、
共にボランティア活動に励んでいます。本校でも、「倉吉東高のボランティア」活動の中で、
関わる生徒もいます。このたびは、25周年記念式典の中で、感謝状をいただきました。
平井県知事、長谷川倉吉市長も出席された盛大な会でした。(祝賀会では、鳥取を代表する
前田兄弟の華麗な技を間近に見ることができました。)

1、2年生保護者会(個別懇談)について

2009年10月21日 00時00分

すでに文書でお知らせしておりますが、1、2年生の保護者会を下記日程で開催いたします。
 
日 時:11月4、5、6日 午後2時より
 (クラスにより、日時が変更される場合もありますので、各担任にご確認ください。)
場 所:各教室
その他:1限~5限までの授業はご自由にご覧いただけます。
 
注意:学校周辺は駐車禁止になっております。グランド西側に駐車スペースを設けておりますので、ご利用ください。
(なお、普段は、送迎のために、学校や学校周囲の道路への車の乗り入れは、安全面、教育面から避けていただくようにお願いしております。今後もそちらへのご協力方、よろしくお願いします。)
 
◎3年生・専攻科の保護者会(個別懇談会)は12月9、10、11日を予定しています。

EU講演会実施

2009年5月8日 00時00分

 お知らせしていたとおり、本日7限め、EU講演会を実施しました。
 講師のカイ・レイニウス氏にEUの基礎的知識の講義をしていただきました。生徒の間からも「授業みたいだった。」との声が聞かれました。昨日は、松江南(島根)高校で講演をされたそうです。講演は全て日本語で行われました。もともと語学に堪能で、ラテン語、ロシア語、英語、日本語を勉強し、モスクワ(旧ソ連時代)、テヘラン(イラン)、東京の大使館を経験されたとのことでした。
 最後に、本日聴講した3年生と専攻科生を代表して、竺長瑞紀さんが今日の講義の感想と謝辞を英語で述べ、谷口ひとみさんが花束を手渡しました。二人ともあいさつをスウェーデン語で行い、レイニウス氏に大変喜んでいただきました。最後に、今後の国際社会での英語の重要性と日本人国際貢献に対する期待を述べられ本校を後にされました。ありがとうございました。
   
 


EU講演会について(スウェーデン大使館よりカイ・レイニウス参事官をお迎えします)

2009年4月25日 00時00分

5月8日(金)7限(14:40~15:40)@第1体育館
これは「EUが学校にやって来る」というイベントの一貫で、今年度は全国で109校を対象に実施されると聞いています。

本校にお迎えするのは、スウェーデン大使館参事官のカイ・レイニウス氏です。スウェーデンは福祉国家として知られていますが、レイニウス氏はその専門家だと聞いています。

3年生と専攻科の生徒が講演を聴く予定にしています。

もし、保護者の方でご希望がありましたら、いつものとおりご自由にご参加ください。(玄関事務室で受付をお願いします。)


平成21年度着任式・新任式・始業式そして入学式

2009年4月7日 00時00分

午前中
(1)着任式:本年度校内で昇任された先生方の紹介
     河田第二教頭⇒第一教頭へ
     吉田祐子教諭⇒第二教頭へ
     三谷友来教諭⇒主幹教諭へ

(2)新任式:新しく本校に来ていただいた先生方の紹介
     (4月1日の記事をご覧ください。)
 新任職員を代表して、山田智子主幹教諭が挨拶をされました。
 「自分で考え、自分で決定し、行動するのは人間に与えられた第一の基本的人権「自由」である。もちろん他人の「自由」を侵すことはできないが、これまでの自分を振り返りながら、自分がその権利を行使してきたかを考えてほしい。そのことを考えながらこれからの学校生活を送ってほしい。」

(3)始業式:校長先生の式辞の内容
 「この時期は、切り替えのチャンスであり、昨年度の反省を生かして飛躍につなげよう!君たちに期待したいことは、『時間の使い方の工夫』である。与えられた時間は誰にも平等である。ならば、その『質』が問題となろう。集中と切り替えを上手く行って、自分に与えられた時間の質を向上させよう。」

  新担任紹介:歓声、歓声、歓声・・・。

(4)学年集会:それぞれの学年主任から、今年度の指針が示されました。
    3年学年主任(米村先生)より:倉吉東高進学訓とくに「自制心」
                       ○勉強とは反復練習のことである
                       ○気力あるものは合格する
                       ○体育・芸術の時間はこれに没頭しよう
                       ○志望校選定には旺盛な自制心を要する

    2年学年主任(桑田先生)より:「信」・「受」・「収」・「発」

(5)入学式:同窓会長、育友会長をはじめ10名の来賓をお迎えし、全日制240名、定時制5名の新入生に対し、学校長が「入学許可宣言」を行いました。
  
 学校長は式辞で「教育はサービス業のように言われがちだが、実は違うのだ。店では、自分の買いたくないものや趣味に合わないものは買う必要もないし、押し付けられることもない。自分の希望を満たしてくれるのを座って待てばよい。しかし、学校はそういう場所ではない。人間的成長のために、必要だと思うことを生徒に与え、要求するのである。それはいつも自分にとって気持ちの良いものとは限らない。しかし、教育、学校とはそういうものである。そういうものを自ら心を開いて受け入れることから人間的成長は始まるのである。」という趣旨のことを話されました。

 その後、入学生を代表して、音田知希(おんだ さとき)君が「宣誓」を行いました。

    
    

入学式終了後、全日制新入生は明日からのオリエンテーション合宿の説明を受けました。

全員集合!写真

2009年4月3日 00時00分

本校教職員の集合写真です。(ちょっと遠目ですが・・・)
新年度の役割分担も終わり、4月7日の始業式・入学式への準備が着々と進んでいます。
もちろん、学年団、担任も決まりました。ご期待ください。

始業式:4月7日(火)
○入学式:4月7日(火)12時10分受付開始
 
受付場所が変更になります。○1年生オリエンテーション合宿
 4月8日~10日(@大山)
○応援歌練習
 4月16日~23日


◎専攻科入試の受付が締め切られました。
  入試:4月8日  合格発表:4月10日
  入学式:4月14日


☆創立記念日OB講演会 4月15日
  午前10時30分~12時00分
  @第一体育館
  講師:吉田一夫氏(映画監督)
      本校第17回卒業生、
      第1回学園祭実行委員長
  演題:未定(後日お知らせします)
保護者・同窓生の皆様もご希望の方はお聞きになれます。(当日は、必ず正面玄関事務室にお立ち寄りください。


 全日制⇒第一体育館付近へ
 定時制⇒正面玄関(変更なし)
 来賓  ⇒正面玄関(変更なし)


平成21年度スタート!

2009年4月1日 00時00分

 
いよいよ平成21年度がスタートしました。
本日は、新しい先生方をお迎えし、第1回目の職員会議を行いました。
 
 
校長先生による紹介の後、新任の先生を代表して、山田智子主幹教諭より、
「早く慣れ、『倉吉東高のかたち』実現のための力になれるよう努力します!」との力強いご挨拶をいただきました。

 新しくおいでいただいた先生は以下のとおりです。
山田智子先生(主幹、家庭)、田中佐知子先生(家庭)、寺谷尚史先生(理科)、岩本裕子先生(英語)小原裕司先生(体育)、高橋直樹先生(数学)、前田将司先生(理科)、谷澤賢輔先生(数学)、金田亮子先生(英語)、長木雄太先生(数学)。また、事務室関係では、小谷時加さん、枡本久志さん、坂本真弓さん。そのほか、時間講師として、安井勝先生(数学)、田中英也先生(数学)、浪花めぐみ先生(地歴公民)、ハリス寛子先生(英語)、河本詩織先生(国語)に新しく来ていただきます。
 
 
 
<チュータリング進行中!>
入学式は4月7日(火)ですが、本校ではご存知のとおり「チュータリング」というシステムを採用しています。上級生が新入生をサポートするシステムですが、入学式までに2回のチュータリングを実施する予定になっています。校内には、各中学の制服を着た生徒が何人も見受けられます。