国際交流

平成9年より、本校では2年生を対象として海外研修を実施しています。日本とは異なる文化や生活を直接体験することで異文化理解を深めること、海外の方々との交流を行うことによって実践的な国際的態度を育成すること。また集団行動を通じて人間関係を深める事を目的に、10月中旬に3泊4日の日程で行っています。また、希望者による韓国から日本へのホームステイを実施しています。

韓国研修第3日(班別自主研修等)

2014年10月17日 07時59分

 韓国研修旅行3日目は、班別自主研修を行いました。クラスのメンバーで7人前後の班を作り、自分たちで計画を立ててソウルの街を巡り、異文化理解などの研修活動を行いました。その後はアクション満載の人気ステージ「ナンタ」を鑑賞しました。(写真撮影禁止だったため画像はありません)   

 
みんな元気に景福宮をスタートしました
  
 
地下鉄やバスを使って、ソウルの街を巡りました
    
 
みんなでプルコギをつついたことが、一生の思い出となります





   

韓国研修第2日(独立記念館等)

2014年10月16日 18時23分

  研修旅行2日目の様子を紹介します。午前9時半に生徒全員が元気に韓国に飛び立ちました。仁川空港では韓国の方とふれあい、国境を越えた人のやさしさを感じとることができました。韓国到着後は「独立記念館」での研修を行いました。戦争の悲惨さや韓国の歴史観を感じとることができました。とても充実した1日を過ごせました。
  


出発前の空港でのひとコマです
  
 
みんながいい笑顔をしています
  

独立記念館ではクラスごとに記念写真をとりました
   

夕食は「骨付きカルビ」でした。金属のお茶碗が韓国風です
        

寝食を共にすることで、クラスの絆もいっそう深まりました
  




    

韓国研修第1日(関西研修)

2014年10月15日 09時46分

  初日は関西で大学訪問や企業研修を行いました。本校の卒業生で朝日新聞社にお勤めの足立真裕子さん、日東電工株式会社にお勤めの寺地誠喜さんを講師にお招きし、社会人として、また倉東OBとして、今の東高生に向けてのお話をしていただきました。
 

 変化の激しい現代社会を主体的に生き抜いていくためお話をしていただきました

「思考は現実化する」という言葉から具体的な目標と計画性を力説されました
 

 最後はお二人に、東高生の質問に答えていただきました




  


韓国研修第1日

2014年10月14日 23時30分

今日から研修がスタートしました。第1日めは、京都大学研修とOB講演会でした。
京都大学では文系と理系に分かれて心理学系と生物学系のミニ講義を受けました。
OB講演会では卒業生の寺地さん(日東電工)と足立さん(朝日新聞社)をお招きして、自らの経験を振り返りながら今をどう過ごすべきかというお話をしていただきました。お二人ともお忙しい中、パワーポイントでスライドを準備していただいており、後輩への熱い気持ちにただ感謝、でした。
その後、ホテルに無事到着。全員元気、食欲旺盛です。明日は韓国に入ります。

韓国研修1日目(出発)

2014年10月14日 07時59分

 台風の影響も心配されましたが、雨、風も落ち着き、無事午前7時40分に5台のバスに乗車して出発いたしました。 
 本日は午後京都大学吉田キャンパスにて文系、理系に分かれて研修、夕刻茨木市内で本校OBによる講演を聞く予定です。


 
                     
                    出発前、バスを待つ生徒たち

           
                 

                   バス乗車 
 
                 


                                  

安養高校ホームステイ事前説明会

2014年10月6日 20時33分

10月6日(月)、10月23日~25日に行う韓国の安養高校ホームステイ受け入れの事前説明会を行いました。ホームステイを受け入れていただく36家庭の保護者の方に来ていただき、日程や注意事項を確認しました。過去ホームステイを受け入れた生徒が、その体験から楽しかった思い出や失敗談などを話してくれました。参加者からは、「食事について」、「通学手段について」など多くの質問がなされ、とても活発な説明会になりました。
.  


交流行事で行うオリジナルタンブラー作りの説明
         

3年生が前回のホームステイの体験を話してくれました


  










パスポート申請

2014年5月28日 00時00分

2年生の韓国研修旅行に向けて、本日、パスポート申請のための用紙記入を行いました。ほとんどの生徒が、初めての海外渡航です。思春期の多感な時期に海外の異文化に触れることは大変意義のあることです。今年は10月14~17日まで、3泊4日の日程で研修旅行を行います。また、10月23~25日まで韓国の安養高校の生徒が本校を訪問しホームステイを行います。これらの経験を通して、生徒がひとまわり成長してくれることを期待しています。
 
 
 申請書の記入を丁寧に行っています。
  
  
 
真剣に先生の説明に耳を傾けています。
 
 
 
 
 
 
    

研修旅行全日程が終了

2013年10月26日 00時00分

 10月25日(金)、2年生研修旅行4日目(最終日)の行事を行いました。本日の目玉は独立記念館の見学です。百済・新羅・高句麗の三国時代から現代に至る韓国の歴史を見学し、多面的な歴史の視点を学びました。その後、関西国際空港に向かう1・4・5組は仁川国際空港へ、出発時間の遅い岡山空港組の2・3組は南山公園に向かいました。今回の研修旅行は、昨年まで3泊4日で行っていた韓国の見学ルートをほぼ2泊3日の日程に凝縮したため、東高への到着時間は午後11時頃になってしまい保護者の皆様にはご負担をおかけしましたが、全員元気に倉吉に帰ってくることができました。今回の研修旅行での経験を、今後に活かしていってくれることを期待しています。

 
 
ホテルでの最後の朝食。しっかり食べて今日もがんばるぞ!
 
 
2日間過ごしたハンガンツーリストホテルをバックに記念撮影
 
 
ソウル市内から1時間半をかけて独立記念館に到着。
 
 
イヤホンガイドを利用して説明を聞きました(ストロボ撮影は禁止)
   
 
ソウル市民の憩いの場所・南山公園にて。Nソウルタワーをバックに
 
 
タワー展望台から見たソウル市内。巨大なビル群に圧倒されました
 
 
岡山便の機内食はサーモンサンド。空の旅も楽しんできました
 
 
午後11時ごろに倉吉に到着。「とっても楽しかった~」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

韓国研修3日目の日程終了

2013年10月24日 00時00分

 研修旅行3日目の10月24日(木)は、ソウル市内の班別自主研修を行いました。景福宮で安養ホームステイ組と合流し、韓国の学生ガイドの引率のもと各方面に出発しました。韓国の文化財を見学したり、地元の方々に交じって昼食を食べるなど、ダイナミックな韓国の活気を肌で感じる研修となりました。その後、人気のステージ『ナンタ』を鑑賞し、最後の夕食は韓国風スキ焼・プルコギを満喫。明日は午前中に独立記念館を見学し、22時50分ごろに倉吉東高校に到着する予定です。
   
 
まず最初は、景福宮にて韓国の学生ガイドさんと対面式を行いました
  
  
各班ごとに打ち合わせを行った後に、いよいよ自主研修に出発! 
 
 
朝鮮王朝時代の衣装を借りて、記念撮影を行う班もありました 
 
  
 
東大門市場にてガイドさんと記念撮影 
 
 
 
「ナンタ、むっちゃ楽しみ!」(上演中の写真撮影は禁止でした) 
 
 
「ナンタ、むちゃくちゃ楽しかったぜぇ~」
 
 
 
 最後の夕食はプルコギ。「韓国研修で太った~!」との声があちこちから(^^;;
 
 
 
レミオロメンの『粉雪』熱唱中! バスの中で、歌合戦が始まるクラスも…
 
 
 
  

研修旅行安養ホームステイ

2013年10月24日 00時00分


研修旅行2日目、韓国に到着した後、ホームステイ組は安養高校へ向かいました。
 
たくさんの生徒たちと先生方に歓迎され、セレモニーも開いていただきました。
歓迎式典後は2チームに分かれ、学校内見学や芸術・調理で交流をさせていただきました。
 
その後グラウンドにて記念撮影を行い、生徒たちはそれぞれの家庭に分かれていきました。
 
「1泊1日」の非常に短いステイに、生徒たちは物足りなさを感じている様子でしたが、翌朝8時には別れを惜しみつつ、安養高校の方々に見送られながら、安養をあとにしました。
 
 
 
"Welcome to Anyang High school!"  安養高校での歓迎の様子
 
 
歓迎式典 韓国の伝統芸能サムルノリのパフォーマンス
 
 
歓迎式典 ハイレベルなダンスパフォーマンスに盛り上がりました!
 
 
 ホームステイに行く東高生が心を込めて折った千羽鶴の贈呈
 
 
本校の生徒は、日本の童謡「ふるさと」をプレゼント♪
 
 
芸術を通じて交流。フェイスアートに興味津々でした
 
 
美しいハンドアートに大満足!
 
 
Bチームは、韓国の伝統的な宝箱作り★
 
 
Aチームは、韓国海苔巻作りをしました!
 
 
ホームステイ先の家族との1枚(*^_^*)。安養の皆様ありがとうございました。