その他の活動

教育実習生研究授業④

2011年5月27日 00時00分
教育実習生の研究授業、4人目は岡本美典さん(沖縄県芸術大学)の「美術Ⅰ」でした。
白い紙コップをデッサンすることが課題でしたが、①コップを見ずに頭に思い浮かべて描く、②目の前にコップを置いてよく見て描く、③コップを変形させて形の面白さを見つけて描く、と描き方を進化させていきました。

今日のモチーフは「紙コップ」です・・・

 
なかなかいい感じですね・・・♪

 

個別指導もていねいな岡本先生でした。
 
 

教育実習生研究授業③

2011年5月27日 00時00分
教育実習生、3人目の研究授業は石岩大敦さん(愛媛大学4年)の「化学Ⅰ」です。酸化還元反応について実験により考察しました。
実験を見つめる生徒の眼差しが印象的でした。


ここがポイントだよ・・・、実験してみよう!

 
正確に・・・

赤紫色が消えるが・・・、最後の一滴!

 
興奮の化学室・・・実験は面白い!
 
興味津々の生徒たちでした、石岩先生ご苦労様!

教育実習生研究授業②

2011年5月26日 00時00分
教育実習生の研究授業は二人目、岡山大学4年の倉光貴史さんが挑戦しました。
<内容>
教 材 「数列とその和」
授業者 倉光貴史(岡山大学4年)
対 象 2年1組
<留意点>
記号Σ(シグマ)を使うことで簡単に数列の和を表現することができること、また、私たちの生活の中でも数列の考え方が使われていることを理解させたい。


今日の目標はΣ(シグマ)に慣れることだよ・・・

 練習問題に取り組む

 数学科の先生も全員参加

 
 正解!
 
倉光先生、丁寧でわかりやすかったですよ。
 

教育実習生研究授業①

2011年5月26日 00時00分
教育実習生の研究授業がありました。
<内容>
教 材 古典『更級日記』より「物語」
授業者 長田麻美(東北大学4年)
対 象 2年3組
<留意点>
生徒の発表にしっかりと耳を傾け、良いところはきちんと褒めてあげるよう心がけました。

まず先生が読みますねー・・・(範読)

 誰が「心苦し」かったのか、わかるかなー?

源氏物語を読んでときめいちゃったんですねー・・・
 
長田先生、生徒の心をつかんでましたよ。

週明けテスト開始

2011年4月18日 00時00分
今年度第1回の週明けテストを行いました。週明けテストは年間を通して計画的に行い(26回/年)、学習内容の定着を図るものです。学習は授業が中心ですが、週末課題も課せられており「主体的な学習者」であることが求められています。
 

「週明けテスト」に取り組む①朝②3限③7限後

 教室は「道場」だ!

課題テストに取り組んでいます

2011年4月8日 00時00分
昨日、始業式入学式を行い、倉吉東高は今日から本格的に始動しています。
1〜3限は課題テスト(春休みの課題)、午後からは、対面式、部紹介などが行われます。

課題テストに取り組む

倫理ガイダンスを実施しました

2011年3月16日 00時00分

 3月16日(水)の放課後、来年度の倫理を受講する2年生(新3年生)57名を対象に「倫理ガイダンス」を実施しました。倫理を学ぶ目的とその内容、勉強方法などをミニ講義と問題演習を交えながら約1時間程度行いました。来年度からセンター試験に「倫理・政経」という科目が導入され、難関大の文系学部ではその受験が義務付けられます。生徒は熱心にメモをとり、問題に取り組んでいました。23日(水)にも第2回目の倫理ガイダンスを行います。
 
       
       「倫理」の説明を行う竹中先生                      熱心にメモをとる「倫理」受講生

鳥取県知事賞受賞 ポスター原画コンクール

2011年3月11日 00時00分

平成23年国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール
本校1年生、山田華加さんが鳥取県知事賞に入賞しました。
おめでとうございます
 
 

                    
  

同窓会入会式、卒業記念品贈呈式並びに表彰式を行いました

2011年2月28日 00時00分

   2月28日(月)に、見出しの式典を実施しました。今年は卒業生への卒業記念品として、「印鑑・ケースセット」が贈呈され、卒業生からは学校の生徒会活動用としてパソコン4台が寄贈されました。3年間を通じて無遅刻・無欠席・無早退者が対象の「皆勤賞」は9名、学業優秀者対象の「学而賞」は10名で、同窓会より副賞としてそれぞれ「広辞苑」、「ロングマン英英辞典」が贈られました。この他に、鳥取県高体連表彰、鳥取県高文連表彰、全国大会出場者表彰、高校生のための近畿大学文芸大賞、日本化学会中国四国支部長賞の表彰が行われ、その後、昨年のチューター全員に感謝状が贈られました。表彰式に続き「予餞会(よせんかい)」が行われ、3年生の有志が今までの感謝の気持ちと、後輩へのメッセージを語りあいました。
 卒業式は3月1日(火)10時15分より、本校第一体育館で行います。 
 
    
      伊藤同窓会長から、卒業記念品目録贈呈                        皆勤賞、副賞は「広辞苑」
 
     
        学而賞、副賞は「ロングマン英英辞典」                鳥取県高体連表彰を受けたバスケ少年男子国体代表選手
 
    
        チューター感謝状を受けとる代表者                          予餞会のスピーチの様子
 
 
 
 
 
 
 
 
                                               

雪の中、今日も学習がスタートしています。

2011年1月27日 00時00分

 昨夜から降り積もった雪のなか、早朝より通路の除雪をしている野球部員。
 志を持った生徒の活動に支えられて、大雪の今日も、通常通り学習がスタートしています。
 
   
                            選択教室までの通路を1列になって除雪。
        
       テニスコートから教室等をみると↓                       野球場のフェンスに着雪状況↓。