学園祭2日目、11時から自由活動を行っています。特設ステージ上で23グループ(ソロも含む)がダンスやカラオケなど、秘めた才能を発表しています。抽選会や「ラブ・アタック」なども行われ、生徒たちだけでなく、来校された方々と一緒に盛り上がっていました。
【抽選会】 河田先生の景品「副校長タンブラーセット」をゲット!
【ダンス・カラオケ】 100人以上の生徒がパフォーマンスを披露
【ラブアタ】 3年の小椋さんと坂本さんの司会でかなり盛り上がりました。
演劇後、模擬店を開店しました。日曜日ということもあって、保護者、地域の方々、卒業生のみならず、他校の生徒や中学生も大勢来校していただき、「倉東横丁」は大賑わい。部活ごとの26店舗の模擬店どこも繁盛しているようでした。収益は学園祭の運営費やクラブ活動費に活用させていただきます。
学園祭3日目。午前中、紫苑と紅炎が演劇を行いました。
【紫苑】 「あくしゅ」 演出:岡本くん、監督:山根さん
【紅炎】 「今夜は死ぬまでバンガロー」 演出:田辺さん、監督:山田さん
学園祭2日目の午前中、銀河と青嶺が演劇を発表しました。
【銀河】 「Blowin' in the wind~ヘンゼルとグレーテル~」
監督:山下さん、責任者:田中さん
【青嶺】 「Plump Slump Flying」 監督・責任者:大村さん
午後からはプレゼンテーション・コンテスト、略して「プレコン」を行いました。今年のテーマは「リーダー論」。リーダーに求められる資質や能力、そしてその環境やフォロアーとの関係性などについてチームごとに発表し、その発表内容や発表方法を競い合いました。コンテスト後には、一橋大学イノベーション研究センターから清水准教授に来ていただき、パネルディスカッションを行いました。データの信憑性を確保することや時代の先を考えることの必要性を指摘していただき、さらに「オーナーシップ」や帰属意識、情報技術の将来性について生徒との質疑の中でレクチャーしていただきました。
過去、現在、そしてこれからのリーダーについて語るプレゼンター
発表とタイミングを合わせる裏方。観覧席からは見えないけど、重要な作業です。
清水准教授の問いかけに思考するプレコン・リーダーたち
開会式の後、会場を倉吉未来中心大ホールに移して、合唱を行いました。今年の課題曲は「花」。中間考査後、毎日朝早くから練習をしてきた成果を発表してくれました。自由曲では難しい曲に挑戦するクラスが多く、ハイレベルなコンテストとなりました。審査員の審査結果はどうだったのか気になります。
【紫苑】 指揮:田村くん、伴奏:迫田さん、自由曲:「風になりたい」
【紅炎】 指揮:池口くん、伴奏:藤井くん、自由曲:「想い出すために」
【銀河】 指揮:足立くん、伴奏:松本さん、自由曲:「ひとつの朝」
【青嶺】 指揮:田中さん、伴奏:山根さん、自由曲:「また、あした」
【翠嵐】 指揮:杉本くん、伴奏:山根さん、自由曲:「僕が守る」
【合唱部】 指揮:小谷先生、伴奏:稲毛先生、曲:「蜜柑の木」「一詩人の最後の詩」
第49回 倉東学園祭 開幕!
【オープニング】体育館の入り口上方の壁を使ってのイントロ
【司会者登場】 渡邉くんと石田くんが開始早々盛り上げてくれました!
【チアパフォーマンス】 "♪~Baby, you light up my world like nobody else~♫
【教員パフォーマンス】生徒たちに負けてられません。
【チームパフォーマンス】 いろんなキャラクターが登場し、会場全体が爆笑でした。
明日30日(日曜日)の日程は、11:00から模擬店、12:00から自由活動とコンサートを予定しています。ご来校の際は、駐車場に限りがございますので、乗り合わせておいでいただきますようお願いいたします。
学園祭が目前に迫った今日は、一日中が準備に当てられる日となりました。
プレコン、演劇、合唱のリハーサルにクラス・チーム企画の仕上げ、各会場の準備などなど
やるべきことは校内にとどまらず、しかも山のようにあります。
どんなに忙しくても大変でも、すべては学園祭を楽しむため、優勝するために!
今日の夜はしっかり休んで、明日からの4日間をめいっぱい楽しみましょう!!
学園祭まであと1日!(写真・文責 3-3河本)
【総合】自活ステージの下はこんな感じ。2日目・3日目が楽しみです♪
【総合】生徒用パンフレットも準備万端、あとは配られるだけ!
学園祭がもう間近に迫ってきています。
疲れが溜り体調を崩す人もいるようですが、無理は禁物です!
ラストスパートをかけつつ、バランスよく活動しましょうね。
3年生は教室から机といすを運び出し、教室がスッキリしました。
いつもと違う自分の教室で、準備もはかどる・・・?!
学園祭まであと2日! (写真・文責 2-2谷本実織)
【翠嵐】クラス企画は怖い怖い(?)お化け屋敷 【紫苑】ミシンを使いこなして演劇の衣装作り
【紅炎】この帽子たちは何に使われるのか?! 学園祭まであと2日!