陸上競技部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

 2024県高校総体男子総合優勝!!

陸上部20 - コピー

部のモットー  「完全自立型人間の育成」  

   ★2002年よりインターハイ連続出場継続中!

   ★全国大会入賞多!

令和5年度 陸上競技部 大会成績 .pdf

令和6年度 陸上競技部 大会成績.pdf

令和6年度部員数 男子3年12名、2年6名、1年7名 女子 3年11名、2年6名、1年7名

★県高校駅伝・女子中国大会へ!★

2016年10月31日 07時04分


  ■第51回鳥取県高校駅伝大会報告
 ■女子5位入賞 中国大会出場権獲得!

 10月30日にサカイマリンマラソンコースで行なわれました。女子が粘り強く襷を繋いで5位に入賞しました!
 男子は7位に入賞しましたが、おしくも中国大会を逃しました。

   
     スタート前に長谷監督から激励            女子スタート。1区は森永さん。

  
  女子入賞メンバー。1区森永さん、2区井垣さん、       選手を支えた付き添いメンバー!
 3区谷本さん、4区森山さん、5区吉岡さん。
  
    男子スタート。1区は西村くん。              高塚くんから長石くんへ!

  
      アンカー7区は定常くん!              3年生の西田くんも参加!

  
 男子メンバー。1区西村くん、2区西田くん、3区浪花くん、  男子付添メンバーがしっかりサポート!
 4区石井くん、5区高塚くん、6区長石くん、7区定常くん

★陸上日本ユース田口光樹やり投入賞!★

2016年10月28日 11時08分


 ■第10回日本ユース陸上競技選手権大会報告
 ■田口光樹 男子やり投 7位入賞!


 10月21~23日に愛知県瑞穂陸上競技場で開催された日本ユース陸上競技選手権大会で、田口光樹くんが7位に入賞しました!本人は優勝をねらっていたので少し悔しがっていました。来年のインターハイで日本一になるために、冬の鍛錬にとことん頑張ります。


    
                  59m92を投げて入賞をきめた!



    
                    やり投ポーズでの表彰式☺

★陸上中国新人・田口光樹やり投優勝!★

2016年10月17日 07時48分

 
    ■中国高等学校新人陸上競技選手権大会報告
 ■男子やり投優勝!田口光樹  ■女子100m3位 相生七海  ■女子走幅跳3位 岡﨑 汀

 10月15・16日に島根県の浜山運動公園陸上競技場で行なわれました。入賞者が多く、来年の戦いが楽しみになっています。女子は総合で6位に入ることもできました。


    
         男子やり投優勝の田口くん。日本ユースへの好ステップとなった。

   
     女子100m3位の相生さん。来季は11秒台を目指す!      岡﨑さんはケガから復調し,女子走幅跳で3位。6mへ!
 
    
   女子やり投4位の岩佐さん。砲丸でも8位入賞!     女子400mRは48秒台に入り4位入賞。メンバーは
                             岡﨑、相生、坂口、井上。
 
     
   女子100mH7位の坂口さん。IHがみえてきた!     女子走幅跳8位の谷本さん。冬の取り組みでIHへ!

    
  女子走高跳8位の坂手さん。跳躍を修正して170へ!  女子1600mRは8位入賞。メンバーは谷本、井上、井垣、坂口。

★陸上新人大会・相生七海・坂口詩歩大会新記録!★

2016年9月19日 07時28分


 ■鳥取県新人陸上競技対校選手権大会 兼 中国新人大会予選会 結果報告

 ■大会新記録V!  200m 相生七海    100mH 坂口詩歩
 月16~18日にコカ・コーラウエストスポーツパーク陸上競技場で行なわれました。直前まで期末テストと厳しい日程でしたが、自己記録を
 更新した選手が多かったです。3位までに入賞した選手は、中国新人陸上大会の出場権を獲得しました。


 
    100m・200m・1600mRで優勝し3冠の相生さん      100mHを大会新で快勝した坂口さん。1600mRでは
 井上さんは100m・200m・400mで入賞!          アンカーを努め優勝!
  
   遠藤くんは走高跳で優勝!走幅跳でも自己新で4位入賞           やり投優勝の田口くんは砲丸投にも挑戦し8位入賞! 

   
   石井くんは400mHで自己記録を更新し優勝!       大西くんは走高跳で自己新2位、三段跳でも8位入賞!

   
  山下くんは400m自己新で3位。100mでも5位!        浪花くんは800m、1500mで自己新で入賞!

   
  井垣さんは400m自己新で5位。800mでも5位入賞!     荒石くんは110mH自己記録更新で8位入賞!

 
 女子1600mR優勝!メンバーは井上・相生・谷本・坂口   男子1600mRはおしくも2位。メンバーは石井・福木・大石
  400mRは2位。坂口・井上・谷本・相生           山下。400mRも2位。大石・山下・福木・石井。

 ■その他の中国新人大会出場者
   岡﨑 汀  走幅跳 優勝
   谷本 望美 走幅跳 2位
   岩佐 彩夏 やり投 2位  砲丸投 2位
   坂手 歩実 走高跳 3位
 

★陸上・全国高校選抜大会!★

2016年9月1日 09時00分


■第4回全国高等学校陸上競技選抜大会報告!
 8月27・28日に大阪長居ヤンマーフィールドで行なわれました。本校からは1年生の岡﨑汀さんが、厳しい参加資格をクリアして七種競技に出場しました。100mHでは日本ジュニア大阪室内陸上の標準記録を突破。専門種目外も奮闘し、総合は4000点を超える自己新でした。

         
               走高跳は徐々に調子を上げて自己記録を更新!

        
       
                  砲丸投はおしくも自己新ならず

       
              やり投はフォームが少しずつよくなって自己新!

       
       最終種目の800m後はお互いの健闘を讃え合った。その後、会場に感謝のあいさつ!

       
          七種競技出場の1年生は7人。今後、全国で活躍が期待されるメンバー!

★陸上・中国五県選手権大会!★

2016年8月22日 08時53分


■中国五県対校陸上競技選手権大会 兼 日本選手権予選会報告!
      女子100m 相生七海 5位    女子走幅跳 岡﨑 汀 7位

 8月20・21日に岡山県のシティライトスタジアムで行なわれました。強い社会人や大学生と戦える貴重な大会です。本校の選手は夏の鍛錬期間で調整なく参加しましたが、地力がついていることを確認することができ、秋シーズンへ向けての期待がふくらみました!

          
      相生さんは100m自己新で5位入賞。リレーでも好走!       岡﨑さんは走幅跳びで7位入賞!

           
  石井くんは400mHで自己新。新人戦は優勝をねらう!   女子新部長になった谷本さんも400mHで自己新!

          
     女子400mRは決勝でオーバーゾーン失格。新人戦でリベンジ! 男子の1600mリレーは好タイム。新人戦で勝利を目指す!

          
  リレーで好ラップの山下くん。新人戦の400mで勝つ!   女子の両リレーはBチームも出場。力強い走りになってきた。

★陸上・岩手国体選手決定!★

2016年8月12日 14時55分


 ■2016岩手国体 陸上競技の部出場決定!

 牧野里香少年女子A走幅跳 相生七海県選抜4×100mR 岡崎 汀 少年女子B100mH・走幅跳

 本年度の岩手で開催される国体に3名の出場が決定しました。9~10日には強化合宿が行なわれ、本番に向けて高い意識で練習しました。

    
                優勝を目指して頑張ります!


  

★陸上全国高校総体報告!★

2016年8月5日 09時36分


■全国高校総体陸上競技選手権大会報告!
 7月29日~8月2日に岡山県のシティライトスタジアムで行なわれました。大変に暑い中、選手たちは目標に向かって
しっかりと頑張りました!

    
           試合前のスタジアム                    美しく咲け

    
    リレーメンバーのウォーミングアップ         招集前に円陣組んで気合いを入れる!

     
     全国の舞台で堂々とした走り!          レース後のショット。1岡崎2相生3遠藤4井上

    
  田口くんは初の全国大会で緊張。来年は日本一を目指す!  1年生ながら3種目に出場した岡崎さん。来年は優勝!

     
    100m日本記録保持者(10″00)の伊東浩司さんと記念撮影。伊東さんのように世界で戦う選手を目指す!

★陸上・国体最終選考会報告!★

2016年7月18日 10時47分


 ■国体最終選考会結果報告!
 
 7月17日にコカ・コーラウエストスポーツ陸上競技場で行なわれました。インターハイへ向けてのチエックが
行えました。3年生は高校最後の大会ときめて参加した選手が多く、気持ちにしっかりと区切りをつけていました。
 国体選手の最終決定はインターハイ後になりますので、決まり次第お知らせします。

     
    3年生の西田くんは800mで好タイムのラストラン     高校最後大会となった谷口さんと福嶋さん

     
    山崎くんも400mを自己新でしめくくる          村上くんも最後の100mを力走

    
  岡崎さんは走幅跳で自己新。IHへ向けて好仕上り!   坂手さんは100mH、走幅跳で自己新!秋が楽しみ

     
  山下くんは100mで好タイムの自己新。10秒台へ!   大石くんも100mで自己新。1年生が力をつけてきた! 
 
      
   吉岡さんは1500mで自己新!夏に走り込む      110mJHで奮闘する遠藤くん、石井くん、荒石くん

 ■入賞者
  田口光樹  共通やり投  1位        相生七海  A100m  1位          
  西田到生  共通800m 2位        岡崎 汀        B100mH 1位
  遠藤彦輝  共通走高跳  2位        岡崎 汀    B走幅跳   1位
  山下嘉輝  B100m   3位        井上佳奈  A400m  2位
      山崎隼太郎 A400m  3位        谷本望実  A400mH    2位
  石井智也  A400mH  3位        牧野里香  A走幅跳   2位    
  村上拓哉  A100m  4位                        岩佐彩夏  共通やり投   2位  
  山崎隼太郎 共通800m  4位                        遠藤菜々  A100m  3位
  石井智也  共通110mH 5位        谷口寧那  A400m  3位
  浪花大夢  共通800m 5位        田村帆野佳 成年走高跳   3位
      清水一生  A走幅跳    5位                        坂手歩実  B走幅跳   3位
  大西遥人  共通走高跳  5位        山本千尋  A400m  4位
  大西遥人  A走幅跳    6位        福嶋沙耶  A400mH  4位
                                                                          谷本望実  A走幅跳     4位
                         有沢理香子 A1500m        5位
                         坂口詩歩  A走幅跳    6位
                                                                          坂手歩実  B100mH  6位
                                                                          井上佳奈  A100m          7位   

★陸上中国高校総体報告!インターハイへ★

2016年6月20日 06時49分


 ■中国高校総体陸上競技対校選手権大会 兼 全国高校総体予選会結果報告
 ■インターハイ出場決定!
  田口 光樹 男子やり投 2位    岡崎 汀 女子100mH 6位・女子走幅跳 4位
  女子4×100mR 6位  岡崎 汀・相生 七海・遠藤 菜々・井上 佳奈

  17~19日にシティライトスタジアム岡山で行なわれました。選手たちは奮闘し、4種目でインターハイ出場を
   決めました!


    
       田口くんは1投目に60m台の自己新を投げて2位!                  男子やり投は鳥取県勢のワンツー

    
  岡崎さんは100mHと走幅跳でインターハイを決めた!    400リレー1走岡崎さんから2走相生さんへ!

     
      2走相生さんから3走遠藤さんへ!      3走遠藤さんから井上さんへ。6位でインターハイを決めた!
    
    
   岩佐さんはやり投で8位。来年は優勝を狙う!       進木くんは決勝へ進出したがおしくも8位


  
        いよいよインターハイ。今回とおなじく岡山県で開催されます。頑張ります!