ウイルス性の風邪(腸感冒)について

2011年1月13日 00時00分

 ウイルス性の風邪(腸感冒)について(H23,1,12 保健室より).pdf

インフルエンザの流行に備えて(平成22年12月6日)

2011年1月12日 00時00分

インフルエンザの流行に備えて

インフルエンザの流行に備えて(お知らせとお願い)

2010年12月6日 00時00分

    インフルエンザの流行に備えて(お知らせとお願い)
12月に入り、県内でも季節性インフルエンザや昨年流行した新型インフルエンザが確認され、本校でも季節性B型インフルエンザを発症した生徒が1名確認されました。本日、インフルエンザの流行に備えてお知らせとお願いの文書を生徒に配布いたしました。季節性インフルエンザも新型インフルエンザも予防方法は基本的には同じです。従来どおり予防に努めていただきますようお願いいたします。

テニス部の部活紹介

2010年10月30日 00時00分

テニス部 (硬式テニス)
 
練習は本校のテニスコートで行っています。男子の練習場所は校外のコートの場合も多
いですが、熱意を持って練習に取り組んでいます。
 
テニス部は中学校にはないので、様々な部活動の経験者が入部しますが、真剣に取り
組めば、テニス(またはソフトテニス)の経験がなくても上位大会に進むことももちろん可
能です。一般の大会も多く、一生楽しめる競技です。
 
高校で新しい部活動をしたい、テニスに興味がある、文武両道を目指してがんばりたい
など、真剣に活動したい人の入部を待っています。よろしくお願いします。(顧問 金森)
 
・実績
中国大会出場: のべ3名(09年度)、のべ6名(10年度)
 
 

剣道部OB会:稽古会しました!

2010年8月19日 00時00分

全国・世界におられる倉吉東高校剣道部OB・OGのみなさま、毎年ご支援・ご声援ありがとうございます。
今年も8月14日(土)に稽古会・懇親会が行なわれました。
現役1・2年生たちは、14:00からOB福島さんのご指導のもと、基本稽古をはじめました。
その後、OB・OG、中学生、保護者がつぎつぎと集まり、親睦を深めました。
これからも、ご指導・ご声援よろしくお願いします!
       
                                                                                                                
 地稽古の様子・・・生徒が積極的に先輩にかかっていく様子。暑い中、頑張りました。  
                                                           
 
 先輩からご挨拶・・・気持ちが引き締まります。
                       お互いに礼!
 
 
 
                                
                                                                        
 
 
 
 
                                                          
 
                                                                                                                                                  

倉吉東高体験入学(~8月18日)

2010年8月17日 00時00分

 8月17日(火)、現在の中学3年生・保護者・教職員に向けての体験入学が行われました。第1日目の参加人数は、保護者・教職員を含め約200名。午後1時15分より約1時間、全体会として、オーケストラ部による歓迎演奏・学校説明(校長先生の話、倉東生代表による学校行事説明)・施設案内を行いました。その後、希望者を対象に50分の英語の授業を行いましたが、多くの中学生が希望し、高校の授業というものを体験しました。最後に、校内で活動している部活動の練習の様子を見学し、体験入学の日程を全て終えました。酷暑の中、参加した中学生の瞳は希望に輝いており、爽やかな風を吹き込んでくれました。
  
                                 
     オーケストラ部による歓迎演奏             校長先生からのお話
 
     
 生徒会長、学園祭実行委員長による学校行事の     英語の授業体験(スマートボード利用)                               
 説明                   

お子様の送迎について

2010年5月18日 00時00分

                   お子様の送迎について
 
 登下校における自家用車での送迎については再三自粛をお願いしてきましたが、周辺住民の方から繰り返し苦情が寄せられ、このたびも「県民の声」に投稿がありました。
 本日生徒用、保護者用のお願い文書を改めて配布いたしましたので、ご確認いただき、趣旨をご理解いただきますようお願いいたします。
 またこの件につきましては、育友会ブログにも掲載していただいておりますので、そちらでもご確認ください。

2010年度入試 大学別合格者数表

2010年4月15日 00時00分

2010年度入試 大学別合格者数表.pdf


再募集入試合格発表、合格者説明会について

2010年3月26日 00時00分

先日(3月25日)行われた再募集入試の合格発表は、3月29日(月)正午、本校玄関に合格者受検番号を掲示する形で行います。また、合格された方には同日午後1時より説明会を行う予定です。
 


平成22年度入学式日程について

2010年3月15日 00時00分

平成22年4月7日(火)入学式当日の日程(予定)
新入生受付  12:10~ (生徒は各クラスへ、保護者は第一体育館へ)
入学式     13:00~13:40
保護者連絡会 13:50~14:50
クラス懇談会  15:00~16:00
(駐車場はグランド西側を予定しています。)