中学生体験入学(2日目)
2015年8月18日 16時58分オーケストラ部による歓迎演奏「ホルベアの時代より、プレリュード」
生徒会長の櫻井遥さんによる学校紹介
施設案内もすっかり打ち解けている様子でした♪
7月8日(水)の午後より避難訓練が行われました。今回は地震及び火災が発生したことを想定し、生徒は机の下に避難し、放送を聞きながら冷静に行動することが求められました。
4月14日(火)の午後から、新入生と在校生の対面式を行いました。チームの旗に導かれて新入生が入場した後、生徒会長が激励の言葉を、新入生代表が入学にあたっての決意を述べました。その後、各チームリーダーによるパフォーマンスとが行われ、校歌・応援歌の斉唱で締めくくりました。1年生にとっては、東高の一員となったことを実感するイベントとなったようです。
4月7日(火)入学式を行いました。全日制201名、定時制6名の新入生207名が本校への入学を許可されました。大勢の来賓や保護者の見守る中、晴れて倉東生として新しい学校生活がスタートしました。
入学式の様子
生徒代表宣誓
入学式後、新入生はLHRを持ちました
4月2日(木)、卒業アルバム用の職員写真を撮影しました。今年度は81名のスタッフ(事務職員・非常勤講師を含む)で頑張っていきます。よろしくお願いします。
3月24日(火)午後、表彰式・終業式を行いました。表彰式では学業や課外活動に年間を通して活躍した生徒らが受賞しました。
ステージ上で表彰されたのは以下の個人・団体です。
皆勤賞
1年生皆勤賞 75名
2年生皆勤賞 64名
部活動等
田島直人記念陸上競技大会
女子100m 優勝
中国選手権大会
200m 3位入賞、100m 4位入賞
国民体育大会
100m、4×100mリレー 出場 遠藤菜々さん
田島直人記念陸上競技大会
男子100m 7位 村上 拓哉
第18回中国高等学校囲碁選手権大会 男子団体4位
細川 大和、長谷川 雄一
桑田 祐維
校内行事
スピーチコンテスト 最優秀賞 福井理緒 優秀賞・優良賞11名
英文法検定パーフェクト賞17名
チューター感謝状 50名
3月16日(月)は、合格者登校日1日目でした。午前中に合格者テスト、午後からは入学者説明会を行いました。説明会終了後、体育館から出てくる新入生に対して、各部が一斉に勧誘のビラ配りも行いました。教科書の販売や制服の注文も行われ、合格者にとって4月からの高校生活に向け、実感が増す1日になったようです。
3月13日(金)正午、高校入試の合格発表を行いました。全日制201名、定時制5名が合格となりました。合格者のみなさん、おめでとうございます。
3月2日(月)、卒業式を行いました。在校生、保護者様、教職員・来賓一同が、全日制193名、定時制13名、計206名の門出を盛大に祝いました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。