生徒会について

 倉吉東高校の生徒会は、前期後期各1回ずつの選挙により、それぞれ生徒会長1名、生徒副会長2名が選出されます。その三人が中心となり、執行部の生徒とともに生徒会活動を運営していきます。新入生歓迎会や、壮行会、学園祭、卒業式の前日に行われる予餞会などの行事を計画、実施しています。また、生徒会には応援団も所属しており、団長1名、副団長2名、リーダーが30名程度で構成されています。新入生の応援歌練習や壮行会、硬式野球部の夏大会の応援などを中心となって行います。近年女子チアリーディング班も加わり、より充実した活動を行っています。

部紹介を行いました

2015年4月14日 16時38分

4月14日(火)対面式後に部紹介を行いました。各部活が練りに練ったパフォーマンスを行い、会場を大いに盛り上げました。新1年生は入りたい部活が決まったでしょうか?







 運動部・オーケストラ部は4月16日(木)、文化部は4月17日(金)の放課後に一斉部会を開きます。ぜひ自分の入りたい部活を決めて参加してください。


応援団の練習に熱が入ってきました

2015年3月31日 08時52分

 春休みの早朝に、本校の応援団が応援歌練習に取り組んでいます。土日を除く7時45分から8時45分までの1時間、大声を張り上げ、まなじりを決して頑張っています。今年の応援歌練習は4月20日(月)~24日(金)までの5日間にわたって行われます。新入生の皆さんは早く校歌・応援歌を覚えて「新入生」から「東高生」になってください。期待しています。
 


毎日裸足で頑張っています
 

練習後のミーティング「指先に力を込めて腕を振ろう」

倉吉東高校の校歌・応援歌はこちらをクリック




  
  

秋桜2号の発行!

2014年10月25日 13時12分

本日、育友会人権教育推進委員会発行の秋桜2号を配布しました。
10月8日(水)に開催された公開人権教育LHRの保護者の方の感想を掲載しております。
また、11月7日(金)19:30~21:00に開催される育友会人権講演会の案内も載せております。
是非、ご覧ください。

H26 秋桜 LHR報告号.pdf

新生徒会役員が決定しました!

2014年9月26日 23時03分

 9月26日(金)、平成26年度後期生徒会役員総選挙が行われました。生徒会長に4人、副生徒会長に4人が立候補するという、例年にない盛り上がりの中で選挙が行われました。生徒会長に種子文也君、生徒副会長に涌嶋宏輔君と永禮あすかさんが当選しました。生徒会誌『松柏』の発行や、来年の学園祭に向けての準備など、多くの役割が期待されています。新しい力で学校を引っ張っていってください。


立会演説会の様子



  

倉東杯(球技大会)を開催しました

2014年9月10日 18時15分

 9月10日(水)、秋晴れの中、倉東杯(球技大会)を開催しました。プレーに応援にクラスが団結して盛り上がり、いい汗を流していました。総合優勝は3年1組、準優勝は3年5組でした。


好球必打!(ソフトボール)


先生も頑張りました(ソフトテニス)


華麗なドリブル突破(女子サッカー)


意地のぶつかり合い(バレーボール)




  

野球応援練習!!(2回戦に向けて)

2014年7月17日 00時00分
 7月17日(木)放課後に応援団、チアリーダー、オーケストラ部で野球部の2回戦に向けての応援練習を行いました。初戦以上に熱い応援をして、スタンドを盛り上げたいと思います。本校は19日(土)の10時から鳥取西高校と対戦します。本校のベンチは3塁側です。多くの方の応援をお待ちしております。
 
 

        
         
オーケストラ部の演奏に合わせて♪
 
 風になびく大団旗♪
 
 
 母校の勝利のために♪
 
 
 
 
 

野球応援練習!!

2014年7月11日 00時00分
明日から行われる夏の高校野球大会へ向けて、応援団、チアリーダー、オーケストラ部が合同で応援練習を行いました。本校の初戦は7月12日(土)9:45からです。スタンドの生徒たちも、選手たちと思いをひとつにして、精一杯の応援をします。本校のベンチは一塁側です。多くの方の応援をお待ちしております。
 

応援団、チアリーダーの生徒は練習も裸足で行っています。
 
 
 
精一杯の声で応援します。
 
 
 

オーケストラ部の練習にも熱が入ります。   

第96回全国高等学校野球選手権鳥取大会壮行会

2014年7月9日 00時00分
  7月9日(水)、第96回全国高等学校野球選手権鳥取大会の壮行会を行いました。野球部キャプテンの増尾拓馬君が試合に向けて力強く決意を語ってくれました。初戦、対戦校は鳥取東高等学校、倉吉市営球場で7月12日(土)の945分にプレイボールです。一塁側が倉吉東高校のスタンドとなっています。多くの方の応援をよろしくお願いいたします。
 

 

選手入場、一歩一歩力強く行進する選手達を全校生徒が割れんばかりの拍手で迎えました

 

 

応援団長の山本典尚君による必勝倉東、選手達に熱いエールを送りました

 

 

 

チーム一丸となって、県大会を突破し、甲子園で校歌を歌おう!!

 

 

 

 

 

学園祭レポート①

2014年7月4日 00時00分
 
第50回倉東学園祭開幕!
 
 

 
司会の野崎君、山本君が会場を沸かせます
 

 
チアリーダーによるパフォーマンス、曲名は"One way or Another"(One Direction)
 
 

 
チームパフォーマンス、会場中が笑いに包まれます
 

 
 チームコールで盛り上がりは頂点です
 

7月5日(土)は、09:05からプレゼンテーションコンテスト、13:55から合唱が未来中心大ホールで行われます。一般の方の入場も可能ですので、お誘いの上ご来場ください。

 

学園祭準備Part10

2014年7月2日 00時00分

 学園祭まで残り2日となりました!! いよいよ最後の仕上げにかかり、部活に行きたい気持ちを抑えつつ、チーム企画やクラス企画を熱心に準備しています。準備期間が少なくなり、焦りと汗が止まりません! 気温の上昇とともに、みんなの学園祭への熱も上がってきています! (写真・文責 2-3池口2-5福田)
2年5組 クラス企画でお待ちしています 

部屋に入りきらず(?)廊下での作業です(銀河チーム) 
 
 学園祭まであと2日です!