人権教育

本校の人権教育の取り組みとして、人権教育LHRの推進、解放研活動、育友会人権教育推進委員会や諸団体との連携、進路保障等を行っています。また人権教育の基本姿勢は,以下のとおりです。

  1. 教育活動の全領域において、生徒一人ひとりを尊重し、人権教育の実践にあたる。
  2. 人権教育について、全職員が積極的に取組み、共通理解に基づいて計画的な実践に努める。
  3. 部落差別の問題を中心に据え、その学習を通して差別を見抜き、差別を正し、差別を克服していく生徒を育てる教育に努める。

第1回人権教育LHR

2018年5月16日 16時30分
今日の出来事

5月16日(水)5,6限に第1回人権教育LHRが行われました。今回の学習テーマは、1年生は「私たちと人権学習」として、中学校での学習の振り返りや身近な差別、人権について話し合いました。2年生は「在日コリアン差別と人権」として、在日の方々への差別や社会的マイノリティの方々への差別について話し合いました。3年生は「公平で公正な就職選考と人権」として、就職差別や違反質問について話し合いました。各クラスの人権教育LHR委員が企画・運営を行い、積極的な話し合いが行われました。

1年LHRの様子
2年LHRの様子
3年LHRの様子


 

第1回人権教育LHRを実施しました

2017年5月18日 12時51分


5月10日(水)の事前LHRに引き続いて、5月17日(水)に人権教育LHRが行いました。各学年、クラスで前回学んだことをさらに深めたり、改善に向けての話し合いがされました。

3年生は公正採用選考のあり方について討論

2年生は社会的マイノリティーの人権をテーマに学習

1年生は小中学校での人権学習の振り返り

人権教育LHRを実施しました!

2017年2月8日 16時55分
今日の出来事

本日、1、2年生の第3回人権教育LHRを行いました。

今回は、公開LHRでした。当初は10月5日を予定していましたが、台風18号接近のため延期となっていました。

1年生は、部落解放運動に学ぶ、2年生は社会的マイノリティに対する差別の解消について学びました。

           生徒による司会進行

生徒が司会を行い、生徒が意見を述べ、お互いに理解を深め、学ぶことができました。

    グループでの話し合い

参観していただいた保護者の方には、深く感謝申しあげます。


1,2年 第3回人権教育の事前LHRを行いました。

2017年2月1日 20時10分

本日、人権教育の事前LHRを5限に行いました。
1年生は「部落解放の闘いに学ぶ」、2年生は「社会的マイノリティ-に対する差別の解消」について学びました。


来週水曜日の4.5限(12:55~14:45)は、公開人権教育LHRとなっております。たくさんの保護者の方の参観をお待ちしております。生徒の学んでいる様子を見ていただければと考えております。

人権教育LHRを行いました。

2016年10月14日 10時53分

10月5日(水)の午後開催予定であった公開人権教育LHRが台風のため、延期になりましたが、2年生は10月7日(金)、1・3年生は10月12日(水)の午後に日を改めて実施しました。

1年は「人権とは何か」について、2年は「在日コリアンに対する差別の解消」について、3年は「結婚差別の解消」について話し合いを行い、学ぶことを通して自分の意識を振り返り、明日に向けての行動力を培いました。



    3年生  柔道場にて 集団意見交換




  1年生 人権についてグループで意見交換

人権教育LHRの事前LHRを行いました!

2016年9月28日 14時42分

人権教育LHRの事前LHRを実施しました。
次回の公開人権教育LHR(10月5日)に向けて、1年生は人権について、2年生は在日コリアンに対する差別に学ぶ、3年生は結婚差別の解消について、調べたことを発表したり、図書館で調べ学習をしたり、講演を聞いたりしました。

次回の公開には、多くの保護者の方の参観をお願いいたします。


      1年生  人権とは何かについて調べ学習


    2年生  資料映像の鑑賞 次回は内容についての話し合い


    3年生  結婚差別についての講演会

育友会人権講演会を開催しました。

2016年9月19日 11時14分
今日の出来事

9月16日(金)19時30分から21時まで、育友会の人権教育推進委員会主催の人権講演会を開催しました。69名の参加があり、多くのことを学ぶことができました。

今年度は、坂田かおりさん(元米子市人権政策課・同和地区生活相談員、現部落解放同盟鳥取県連合会米子市協議会女性部部長)に、「母娘で問うた部落差別」という演題で講演をしていただきました。



身近な例をあげて、そこに潜む差別を見抜くことができる正しい認識を身につけることの大切さや、差別に対しては許さざる心をもって敢然と向き合うことの重要性を改めて感じることができました。講演を通じて差別を許さない生き方ができているかどうかを振り返ることができました。

今回の講演で学んだことを日頃の生活に活かし、あらゆる差別の解消に向けて行動していきたいと思います。

*お知らせ 「公開人権教育LHRの開催について」
10月5日(水)12:55~14:45
本校の各教室
テーマ 1年:人権とは
    2年:在日コリアンに対する差別の解消
    3年:結婚差別の解消
多くの保護者の方の参観をお待ちしております。

人権教育LHR

2016年5月18日 15時15分

5月11日(水)に行われた事前LHRに引き続いて、5月18日(水)に人権教育LHRが行われました。各学年、クラスで前回学んだことをさらに深めたり、改善に向けての話し合いがされました。



1年1組 グループでの話し合い



1年2組 いろんな意見を出し合いました



1年3組 見方を変えると見えるものが・・・



1年4組 グループでの意見を発表



1年5組 グループの意見をまとめます



2年生は体育館で



各クラスで異なる内容を学び、それを互いに伝え合いました



教室で学習したことをまとめて



3年生は就職、雇用についての話し合い



違反質問について考えたり



実際に面接をしてみたり



グループで意見を交換したりしました

人権教育事前LHR

2016年5月12日 15時42分

5月11日(水)4時間目に人権教育事前LHRが行われました。本日のLHRは5月18日(水)に行われる人権教育LHRの事前学習でした。各学年の人権学習の目標やテーマに沿って、知識を得たり、グループで話し合ったりして人権への理解を深めました。各学年の今回のテーマはそれぞれ次のとおりです。18日(水)は2時間連続で学習します。
3年 就職差別の解消にむけて
2年 在日コリアンに対する差別の実態と解消にむけて
1年 身近な人権問題の解消にむけて



統一応募用紙の理念とは(3年)



グループで話し合ったことを発表



LHR委員が司会進行しました


「秋桜3号」を発行しました

2015年11月12日 09時14分

育友会人権教育推進委員会の機関紙「秋桜3号」を発行しました。

今号は、10月4日に実施した公開人権教育LHRについての記事を掲載しています。

   ここからご覧ください