進路指導の方針

本校では,将来仕事をすることを通して社会に貢献することができる人材の育成をめざしています。倉吉東高3年間の教育活動を通じて,幅広く豊かな教養はもちろん,社会から求められる力や自らの「生きる力」を身につけていきます。

具体的には以下のような取り組みを行っています。

  1. キャリア教育の観点から,将来の進路を考える指導
  2. 自らの人生に高い志を持ち,実現に向けて主体的に取り組む指導
  3. 互いに刺激しあい,高め合う集団の育成
  4. 個々の進路目標に対応した適切な指導(面談,添削,推薦入試指導,小論文・面接指導)

島根大学学部学科説明会

2015年12月2日 16時00分

 12月2日(水)5限の2年生進路LHRで、島根大学の先生方に来校していただき、学部・学科説明会を開催しました。生徒たちは法文経済系、法文人文系、教育系、看護系、理工系、生物系に分かれて講演を聞きました。ミニ講義や本校卒業生による研究内容の発表もあり、生徒たちは積極的に質問し、志望学部の様子を具体的に知ることができました。また、先生方には、大学の研究がどのように社会に貢献しているかを語っていただきました。「日々の勉強の意義を確認できた」という感想も多く、生徒たちの学習意欲は大いに刺激されました。


法文学部(法経系) 上園昌武教授


法文学部(人文系) 俊輔准教授
  

教育学部 諸岡了介准教授
  

医学部看護学科 津本優子准教授
  

総合理工学部 平川正人教授

  

生物資源科学部 江角智也准教授




 


 


 

東北大学出張セミナーを開催しました

2015年9月24日 21時18分

9月24日(木)放課後、東北大学大学院生に来校していただき、東北大学出張セミナー(理系学部説明会)を開催しました。来校された2名の方は、東北大学において、サイエンスエンジェルに任命され、各地で理系研究の面白さを伝えておられます。1・2年生48名が参加し、研究内容や学習への取組みについて熱心に聞き入っていました。進路選択の参考にするとともに、難関校に向けての志望を高めるきっかけづくりとなりました。
 
 
 
 

     


松本郁美さん(本校OG)による医学部保健学科の説明
                        
  
宮森智子さんによる工学部の説明



  

センター試験願書記入説明会

2015年9月11日 18時09分

 9月11日(金)に3年生を対象にセンター試験願書記入説明会を行いました。生徒は集中して説明を聞いており、受験への緊張感が伝わってきました。
 現役生の願書は、学校でまとめて送付しますので個人で発送しないでください。受験料の振込みが必要ですので、期限内に銀行または郵便局でお振込みくださいますようお願いします。その際、志願票に添付する必要がありますので、払込受付証明書をお控えください。添付については学校の指示に従ってください。

 今年度のセンター試験は1月16・17日です。センター試験まであと125日!!できる努力を怠らず、万全を期してセンターに向かおう!!


説明会の様子


熱心に下書きをする生徒






 

2年生が進路学習を行いました

2015年8月26日 13時46分

 8月26日(水)の総合的な学習の時間をつかって、2年生は進路学習を行いました。夏休みに調べた大学の学部・学科の内容を、グループにわかれて検討し、クラスで発表しました。自分の調べた学部・学科だけでなく、仲間の調べた他大学の内容も聞くことで、各自の進路選択の参考になりました。


グループにわかれて、調べた学部・学科の内容を検討


仲間の発表に、熱心に耳を傾けます

卒業生との座談会

2015年8月8日 15時48分

 
 
 
 

大学生による座談会を実施しました


大山合宿のお手伝いをしていただいた卒業生は下山後、1年2組の教室で在校生にアドバイスをしてくれました。高校生活や大学生活の醍醐味をまじえて自己紹介してもらい、その後、在校生の質問に答えてもらいました。


 4泊5日の大山合宿後でお疲れのところ、後輩のために参加していただき感謝しています。参加した生徒たちも3年後、4年後にまだ見ぬ後輩にアドバイスをして、倉東DNAが引き継がれていって欲しいな、と思いました。

大山学習合宿3日目が終わりました

2015年8月7日 10時13分

8月3日に始まった大山学習合宿も3日目を終わり、残り2日間となりました。大山は予想以上に暑い状況ですが、3年生は学習に燃えています。3年生のOB・OGに熱心に質問する姿に、合宿の成果が期待できそうです。
 

   
        OB・OGに質問して、疑問点を解消します

 
   
 
      OB・OGの指導はわかりやすく、生徒に好評です

大山学習合宿が始まりました。

2015年8月5日 14時58分

8月3日(火)から大山学習合宿が始まり、3年生126名が1日11時間の学習を行っています。春の合格を目指して、全員が熱心に取り組んでいます。頑張れ3年生!
 


校長先生の挨拶


学習を補助してくれるOB・OGの皆さんです。


学習は2か所に分かれて行っています(その1)


学習は2か所に分かれて行っています(その2)

1年進路講演会の開催

2015年7月8日 14時57分

1年生の進路講演会を開催しました。

リクルート(株)から講師をお招きし、文理選択や進路分野の見つけ方などの講演を聞きました。

現在の自分の教科の好き嫌いだけで文理選択や志望分野を決定するのではなく、将来のことやつきたい職業、学びたい学問分野などを考慮に入れて,幅広く探すことが大切であることを講演してくださいました。


 自分の将来のことを考えて、文理選択をしよう!


  コミュニケーション能力は、相手の話を聞く力!

2年進路講演会について

2015年5月27日 18時52分

 5月27日(水)4限にベネッセコーポレーション中四国支社長、横山俊介氏に「大学で求められる資質と現在の学校生活について」というタイトルで講演をしていただきました。
 
 
 「高い志(目標)を諦めない姿勢が結果につながる」
 「進路実現には学校の授業を中心に取り組むことが必須」
 「難関大学受験には圧倒的な基礎力が求められる」
など、豊富なデータを基にした力強いお言葉をいただくことができました。また、今後の大学入試の動向などもお話くださり、生徒も積極的にメモをしながら聞いていました。横山さんからの的確なアドバイスを活かして、2年生のこれからの飛躍が期待できそうです。


講演会の様子


  
 
                 

2年生進路学習(3年担任によるミニ講演会)

2015年3月19日 17時21分

 3月18日(水)に「3年担任によるミニ講演会」が2年生対象に行われました。「生活力=受験力」の言葉が物語るように、「時間を守ること」や「場を清めること」が3年担任の先生方から説かれました。
 2年生の今は「3年ゼロ学期」といわれます。この時期に基礎力を徹底的に養成し、4月からは新3年生として「受験を楽しむ」ことを忘れず、何事に対しても主体的に精一杯取り組んでくれることを期待しています。



「二兎も三兎も追え!!」 部活も学園祭も勉強も頑張れ!!


「先生への質問を通じて、問題集の解説には書いてない問題の本質がわかる」